基礎学力テスト 危機感を持って行動を変える 2023年1月16日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ 杏ちゃん先生 こんにちは!杏ちゃんです! 先週の怒涛の試験ラッシュで、 中3:第3回 基礎学力テスト 高3:大学入試共通テスト が終わり …
大学共通テスト もう競技種目が変わってるぞ!? 2023年1月16日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー 共通テストの分析を進めれば進めるほど 「あ、完全に時代は変わったな。」 と感じずにはいられません。 このブログが始まった頃から書き続けている …
大学共通テスト いや〜な予感のする共通テスト。。。 2023年1月15日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー とりあえず、英語だけの所感を。 ざっと目を通して、感じたのは 「う、これ点数取れてないんじゃないかな?」 ということです。 決してかなり難し …
大学受験について 声に出して欲しい言葉!? 2023年1月13日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー 思っているだけでも尊い、 しかし、だからこそ声に出して 欲しい言葉があります。 それは、感謝の言葉です。 不安はストレスの元となりますが、 …
基礎学力テスト いよいよカウントダウン開始!! 2023年1月11日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ 杏ちゃん先生 こんにちは!杏ちゃんです! 本日、中3生は 「第3回 基礎学力テスト」を受ける 大事な日でした。 これで全ての材料 …
基礎学力テスト R4年度第三回基礎学力テスト、いよいよ明日! 2023年1月10日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー さてさて、早いもので 2022年度の基礎学力テストが 明日となりました。 始業式を終えて早くから授業に参加した 中3受験生たちは、いい緊張感 …
じゅくちょーの雑談 全国模試・全県模試・共通テストプレ実施! 2023年1月8日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー 本日『つばさ』は、模試デーです。 特に高3生に関しては、 2日間に渡って実施される共通テストを想定し、 本番の2日間と全く同じ日程での模試を実施し …
国語学習について 三箇日も粛々と!? 2023年1月3日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー 三箇日最終日。 今日も多くの生徒たちがやってきてくれました。 『つばさ』では、小学生も4時間5時間は 平気で演習に取り組んでくださっています。 …
大学受験について 模試の繰り返しによって!? 2023年1月2日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー 三箇日の中日となる2日。 生徒たちはわんさかやってきてくれます。 演習と向き合い、自分との戦いに挑戦してくれています。 遊びたい気持ち、手を抜きた …
中学受験について 新年、明けちゃいましておめでとうございます! 2023年1月1日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー 大晦日も、元日も受験生にはただの同じ1日です。 今あなたが寝て過ごして夢を見ているとき、 ライバルたちは起きて学び夢を叶えようとしています。 『つ …
大学共通テスト チャレンジ180!? 2022年12月30日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー 高3生たちは、毎日毎日 黒本青本の全教科を 繰り返し解きつづけています。 英語リーディング・英語リスニング、 数学1A、数学2B、国語、 …
大学受験について ひたすらチャレンジ!!! 2022年12月15日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ 杏ちゃん先生 こんにちは!杏ちゃんです! 共通テスト本番まで あと30日となりました!!! 『つばさ』では、 1ヶ月前から共通テ …
じゅくちょーの雑談 エッセイ添削!? 2022年12月15日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー 長い講師歴のキャリアの中で エッセイを添削することは 初めての経験となりました。 エッセイを提出するタイプの 入試も最近では導入されました。 …
大学受験について 制限の中で何を伝えられるのか 2022年12月12日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ 杏ちゃん先生 こんにちは!杏ちゃんです! またまた志望理由書の 作成ラッシュがやってきました!!! 大学や学部によって 300字 …
大学受験について ホッとする瞬間 2022年12月1日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ 杏ちゃん先生 こんにちは!杏ちゃんです! 12月に入ると、 公募推薦や学校型推薦の結果が 続々と届きます!!! 本日も数名の嬉し …
大学共通テスト 高3生もまだまだ伸び盛り!? 2022年11月20日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー 本日は、城東高校において 全統プレマーク模試が実施されました。 対して、総合型や 先出しの共通テスト有り推薦の生徒たちは 受験日となっている …
大学受験について 準備したことを発揮できるか?! 2022年11月20日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ 杏ちゃん先生 こんにちは!杏ちゃんです! この週末に、大学受験本番の 生徒さんが多くいらっしゃいます。 この日に向けて、 試験勉 …
大学共通テスト 1年のカウントダウン 2022年11月18日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ 杏ちゃん先生 こんにちは!杏ちゃんです! 今年も、あと44日となりました。 数字で見ると、 一気に時間の経過を感じますね。 …
基礎学力テスト この冬をどう乗り越えるのか?! 2022年11月17日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ 杏ちゃん先生 こんにちは!杏ちゃんです! 受験生の皆さんにとって、 この冬は人生の中で 大勝負になることは間違いありません。 今 …
大学共通テスト 現高1以下の生徒たち、刮目せよ! 2022年11月10日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー 現高1生以下の学年からスタートする 大学入試改革の最終ステージ。 その試行問題が昨日、公開されました。 まずは感想を一言で。 「言わんこっち …
大学受験について 小論文、志望理由書の添削ラッシュ!! 2022年11月2日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ 杏ちゃん先生 こんにちは!杏ちゃんです! 今月、受験を控えている生徒さんや、 受験のための書類提出をする生徒さんがおり 共通テストの勉強以外の …
大学受験について 本日も、小論文添削!? 2022年10月31日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー 11月からスタートする、 一斉クラスでの読解講座。 この準備のために日々奔走中のじゅくちょー。 日曜日もせっせと準備に勤しんでいました。 明 …
大学受験について ひたすら苦手を潰し続ける 2022年10月30日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ 杏ちゃん先生 こんにちは!杏ちゃんです! 高3が受ける共通テスト試験まで あと76日 中3が受ける第二回 基礎学力テストまで あ …
大学受験について 手応えありか?! 2022年10月29日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ 杏ちゃん先生 こんにちは!杏ちゃんです! 本日実施のマーク模試を受けた高3生たちが 模試後に塾へ来てくれました。 自己採点を見る限り、 …
大学受験について 推薦入試を甘くみるな!? 2022年10月27日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー 多様な大学受験の機会が増え、 大学進学者の全体の割合では 昨年度は学校推薦型と総合型で なんと50.3%となりました。 大学進学を考えた際に …
大学受験について 怒涛の早さ(毎年恒例) 2022年10月23日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ 杏ちゃん先生 こんにちは!杏ちゃんです! 昨日は、徳島県内の多くの高校で 記述模試が実施されました!! 大学入試での「共通テスト」はマ …
大学受験について もどかしい時間の過ごし方 2022年10月18日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ 杏ちゃん先生 こんにちは!杏ちゃんです! もどかしいとは・・・ 何かがきっかけで思うように行動ができず、 焦ったい気持ちになることです。 …
大学受験について 今までとは違う?! 2022年10月16日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ 杏ちゃん先生 こんにちは!杏ちゃんです! 傾向を掴むこと 勉強で大事なことは、 どんどん新しい問題を解いていくことと、 受験する …
大学共通テスト 全統共通テストマーク模試、終了! 2022年10月15日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー この時期のマークも記述も含めた模試は、 一年で一番難しいレベルのものとなります。 夏と同じほどの点数が取れていれば御の字。 いつもの持ち点の1割減 …
大学受験について 我が子を送り出す気分に!? 2022年10月14日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー 半年間、ハラハラドキドキ ときにはイライラメラメラしながら 指導して来た生徒を、 本日受験へと送り出しました。 手がかかる子は可愛いと言いま …