大学受験について 英検協会の会長に会いに!? 2023年9月27日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー 来週、岡山県で英検協会の 会長さんにお会いできる機会に 恵まれました。 昨年度入試から今年度入試にかけて 英検利用型の大学受験方式が …
英語学習について ターゲット1400、夏で暗記達成!? 2023年9月6日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー ゴールデンウィーク辺りから暗記に取り組み、 本日の授業でターゲット1400の全単語の暗記を 達成した高2生がいます。 苦手な単語暗記。 中学 …
大学受験について 慶應義塾大学、経済学部での英語試験!? 2023年8月17日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー さすが慶應と呼ぶべきでしょうか。 なんと経済学部の英語試験の中で、 日本語読解をした上で その内容を英語で解釈してふさわしいものを選ぶ とい …
英語学習について 【改訂版】英語長文を論理的に読み解く本!? 2023年7月22日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー かなり前に出会った書籍ですが、 高校受験用の長文教材で かなり惚れ込んでいた教材をご紹介します。 なんと、改訂版となってリニューアルしました。 …
英語学習について 英作文の前にすべきこと!? 2023年7月14日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー 英検のライティングもそうですが、 難関大の英語の二次試験対策には 英作文指導が欠かせません。 しかしながら、英作文以前に そもそもの日本語で …
じゅくちょーの雑談 英検、翌年から難化!? 2023年7月7日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー 英検協会からのビッグニュース! 2024年4月から英検が大リニューアルとのこと。 大学受験において、プラチナカードとなっている 準一級のCEFRス …
国語学習について 英文読解以前の問題!? 2023年7月5日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー じゅくちょーが加わらせていただいている 全国の個人塾塾長が集まる場では、 毎日喧々諤々と様々な議論が繰り広げられています。 最近のトピックで、 …
英語学習について リスニングが取れない、というご相談!? 2023年7月1日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー 定期テストにおいても、 英語のにリスニングの変化は 大きくなってきました。 従来型のリスニングでは、 「聞こえた英単語を選ぶ」 という …
大学共通テスト 帰国後すぐに『つばさ』に!? 2023年6月26日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー 本日は嬉しいお客様、 いえ生徒が来てくれました。 2年前にカナダへと留学し、 大学受験のために『つばさ』へと 帰ってきてくれた生徒です。 …
大学受験について Signal For Help(シグナル・フォー・ヘルプ)って!? 2023年6月20日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー 2020年、世界でコロナが蔓延し 世界中で自宅での生活が余儀なくされました。 その結果、家庭内暴力(DV)の相談 …
英語学習について 変わる中3実力テスト!? 2023年6月19日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー ここ数年間で中3の実力テストのあり方も だいぶ変わってきたように思います。 特に今年に入ってからの難易度もそうですが 形式の変化も大きくなってきて …
大学受験について 英検で優遇される大学とは(東日本版)!? 2023年6月1日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー 前回に引き続き、 英検合格のスコアがあれば 出願できる大学リストの 東日本版をお届けします! どの大学がリストアップされているのか? …
大学受験について 英検で優遇される大学とは(西日本版)!? 2023年5月31日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー 英検のCEFRのスコアによって、 出願に関する優遇が受けられる大学があります。 しかも、かなりの大学の数です。 西日本だけでも相当数となりますが、 …
英語学習について 全国の中学受験英語試験の動向!? 2023年5月30日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー 令和6年度の入学者選抜適性検査おいて、 ・城之内中学校 ・富岡東中学校 ・川島中学校 の3校は英語試験の導入を予定しています。 では、 …
英語学習について 徳島の中学受験に英語が導入される!? 2023年5月29日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー 令和6年度の入学者選抜適性検査。 つまりは、公立中学受験。 英語のリスニング問題が出題される予定です。 ・城之内中学校 ・富岡東中学校 …
大学受験について 英単語の覚え方!? 2023年5月25日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー 書店に行けば山のようにある単語帳。 英文法書や英文解釈系、長文読解系など 英語の教材は本当に驚くほど発刊されています。 大学受験の英語学習のスター …
国語学習について 文系:2023年入試問題の傾向とは!? 2023年5月18日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー 現中3生は、 教科書改訂を中1の段階から全て習って 受験生となった学年です。 昨年度の受験生は中2からでした。 昨年度である2023年度入試 …
大学受験について 英語やり直し特訓!? 2023年1月28日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー 最近パタパタと、 中学英語のゼロスタート内容から やり直しを希望される生徒さんが 増えてきたように思います。 英検は準2級や2級は取得してい …
大学共通テスト いや〜な予感のする共通テスト。。。 2023年1月15日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー とりあえず、英語だけの所感を。 ざっと目を通して、感じたのは 「う、これ点数取れてないんじゃないかな?」 ということです。 決してかなり難し …
学び方 えっ!?もうそんなに伸びてるの!? 2022年12月31日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー 冬期講習会のみにご参加の生徒さん。 英語を伸ばしたいと門を叩いてくださいました。 現在、英語をやり直しの修行中のものは4名。 全員が全員、中1のス …
基礎学力テスト R4年度 第一回基礎学「英語」の問題分析(5) 2022年10月22日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー 本日は、ラストボス問題となります、 大問7の長文問題の分析を行います。 昨年度の長文の単語数は、437語。 …
基礎学力テスト R4年度 第一回基礎学「英語」の問題分析(3) 2022年10月20日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー さて、本日の分析は、大問5の長文問題です。 基礎学では基本的にA4の一枚に収まる程度の長文2問と A4を2枚にま …
基礎学力テスト R4年度 第一回基礎学「英語」の問題分析(2) 2022年10月19日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー さて、本日の分析は、大問5の長文問題です。 基礎学では基本的にA4の一枚に収まる程度の長文2問と A4を2枚にま …
基礎学力テスト R4年度 第一回基礎学「英語」の問題分析(1) 2022年10月18日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー 本日からは、「英語」の分析を行います。 昨年度のリスニングも難しくなっていましたが、 今年度もそれに輪をかけて難 …
大学受験について 英語小論文の指導に追われる!? 2022年9月27日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー 英語の小論文、なかなか厄介です。 まず、解答がありません(笑) 解答を作ることから毎日が始まります。 生徒に解説をするために必要なものが 全 …
大学共通テスト 分析・分析・分析!? 2022年9月25日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー 大学受験も大詰めとなりましたが、 総合型や学校推薦型だけが メインというわけではありません。 むしろメインは、一般選抜です。 共通テストでの …
学び方 英語初学者のための、おすすめ英語参考書!? 2022年9月23日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー 最近になってゲットした英語教材。 他県の塾長さんからおすすめされ、 講習したのですが、これがなかなかいい! なんとドラえもんの学習マンガです。 …
大学受験について 英語力って何だ!? 2022年8月17日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー 英語を学ぶ上でのモチベーションとして 「英検合格」を目標にすることは 決して悪いことではありません。 ですが、「英検合格」=「英語力」 と必 …
英語学習について 嬉しい変化!? 2022年7月12日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー 英検の合格発表がなされていますね! 『つばさ』では、入試対策の延長線上に 英検が位置しています。 普段からの英語学習を通して 特段英検に特化 …
大学共通テスト 英文精読の当たり前とは!? 2022年7月11日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー 「当たり前」とは案外抽象的です。 じゅくちょーにとっての「当たり前」と 生徒にとっての「当たり前」とでは 大きな違いがあるようです。 英文精 …