基礎学力テスト 熱気がすごい!! 2022年10月4日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ 杏ちゃん先生 こんにちは!杏ちゃんです! 最近は、『つばさ』の内部生を対象とした 個別授業や面接練習が自習室で行われています。 黙々と …
大学受験について 言われたことが違う?! 2022年9月27日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ 杏ちゃん先生 こんにちは!杏ちゃんです! 本日も引き続き、生徒さんたちの 志望理由書や面接練習を見ています!! 筆記試験以外の受験方法 …
大学受験について 英語小論文の指導に追われる!? 2022年9月27日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー 英語の小論文、なかなか厄介です。 まず、解答がありません(笑) 解答を作ることから毎日が始まります。 生徒に解説をするために必要なものが 全 …
大学共通テスト 分析・分析・分析!? 2022年9月25日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー 大学受験も大詰めとなりましたが、 総合型や学校推薦型だけが メインというわけではありません。 むしろメインは、一般選抜です。 共通テストでの …
大学受験について 調べ尽くして挑む 2022年9月25日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ 杏ちゃん先生 こんにちは!杏ちゃんです! 『つばさ』に来て1年が経ちました。 去年の今頃は、不安が大きい状態で 生徒さんと接していたと …
大学受験について 揺るがない自分軸 2022年9月23日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ 杏ちゃん先生 こんにちは!杏ちゃんです! ここ数日、たくさんの生徒さんの 大学に対する志望理由を聞いています。 大学選びで人生が全て決 …
大学受験について 一次選考、通過!? 2022年9月22日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー 本日は、2つの国立大学から 総合型選抜入試の一次通過の 報告が入りました! 無事、2名とも通過し 次のステージに進むことができました! …
大学受験について 生徒の内面を深く探る!? 2022年9月20日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー 大学受験において、思考習慣や面接対策は 生徒たちの内面を深く探る作業が必要になります。 対峙するのは大学の教授です。 付け焼き刃の知識が叶うはずも …
大学受験について 日曜日もコツコツと! 2022年9月18日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー 営業時間だけでは仕事が終わりません。 受験は期日が決まっていますから、 それに間に合わせるのも重要なことです。 志望理由書の添削が佳境を迎え、 …
大学受験について 生徒の指導から学びを得る!? 2022年9月15日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー 医学科を目指す生徒の指導。 志望理由書を添削するにも、 医療の知識が少なからず必要になります。 幸い、医学科スタッフが9名いることで さまざ …
大学受験について これが『つばさ』スタイル?! 2022年9月13日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ 杏ちゃん先生 こんにちは!杏ちゃんです! 『つばさ』の生徒さんをみていると 中学生でも県外の学校を志望する生徒さんや 今注目されている神山高専 …
国語学習について プラスとマイナスで考える!? 2022年9月13日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー これかの国語は、論理国語と呼ばれる 論説文が主体の国語に変わっていきます。 しかし、現代社会の中で子どもたちが生きる上で 人間関係の良好さほど重要 …
大学受験について 将来の夢は変わるもの 2022年9月12日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ 杏ちゃん先生 こんにちは!杏ちゃんです! 大人の皆さんは、 学生時代に思い描いた夢を今叶えていますか??? 私の夢は、 パティシ …
大学受験について 人生の節目と棚卸し!? 2022年9月12日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー 今を生きる子どもたちにとって 大学受験は大きな人生の節目です。 今までの自分の行いや、自分の積み重ね、 時間を費やしてきた想いなど全てが 大 …
大学受験について 最終、決めるのは自分 2022年9月9日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ 杏ちゃん先生 こんにちは!杏ちゃんです! 現在、共通テスト前に実施される 大学推薦入試の準備がどんどん進んでいます!!! 大学入試の形 …
じゅくちょーの雑談 志望理由書、添削の大変さ!? 2022年9月7日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー 生徒の中には、 「とりあえず大学に行っておきたい」 という消極的な理由での進学希望者もいます。 それが一概に悪いというわけではありませんが、 …
大学受験について 節目には家族の存在 2022年9月5日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ 杏ちゃん先生 こんにちは!杏ちゃんです! 今回は、受験生になれば分かる受験と家族のお話です。 高校受験や大学受験、就活などの 人生を大 …
大学受験について 本格的な忙しさが?! 2022年9月4日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ 杏ちゃん先生 こんにちは!杏ちゃんです! 夏期講習が終わり、 もう2週間以上が経っていますね。 この夏は忙しくなるだろうと予測していた …
中学受験について 座りっぱなしは危険?! 2022年9月3日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ 杏ちゃん先生 こんにちは!杏ちゃんです! 最近、家でも座り 職場でも座りっぱなしで腰が痛くなってきました。笑 そう考えてみると、 …
大学共通テスト 「情報」の共通テスト義務化!? 2022年9月3日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー 国立大学協会によると、 2025年度入試より国立大学受験においては 「情報」を共通テストにて義務化するとのことです! 現高1生は、情報の教科の重要 …
大学受験について 一方通行で終わらせない 2022年9月1日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ 杏ちゃん先生 こんにちは!杏ちゃんです! 本日は、「大学入試 総合型選抜」を受験する生徒さんの 志望理由書の添削に追われていました。 …
国語学習について 2000文字を超える大作!? 2022年8月31日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー 県内の公立高校では、 この時期指定校推薦枠の発表がなされます。 今まで共通テストや二次試験に向けて頑張ってきた 受験生たちにとっては、 大き …
大学受験について 想いを伝える7分間 2022年8月29日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ 杏ちゃん先生 こんにちは!杏ちゃんです! 本日は、以前こちらのブログ記事「形から入らない」で紹介した 生徒さんの大学試験で行うプレゼンを聞かせてもら …
国語学習について プレゼン入試の対策に奔走!? 2022年8月25日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー 9月から一気に出願が始まる 大学入試の総合型選抜や学校推薦型選抜。 特殊型の対策に追われるじゅくちょーです。 プレゼン入試の場合、 小論文と …
大学受験について プレゼン型入試の憂鬱!? 2022年8月22日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー 新しい大学入試の受験方式である プレゼンテーション型入試。 高校生にとって、先鋭的な高校以外では なかなかプレゼンを人前で行うという 経験は …
大学受験について 英語力って何だ!? 2022年8月17日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー 英語を学ぶ上でのモチベーションとして 「英検合格」を目標にすることは 決して悪いことではありません。 ですが、「英検合格」=「英語力」 と必 …
大学受験について 国立大学なし推薦の落とし穴にご注意を!? 2022年8月16日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー 少なくとも、国立大学に! この思いを叶えるべく、 総合型や学校型選抜での国立大学受験に シフトしているアナタ! 落とし穴だけにはご注意くださ …
大学受験について 始まる、大学受験! 2022年8月15日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー 大学受験は、高校入試と違い 受験方式が多種多様となっています。 一人の生徒が、本命の大学受験までに 6種類ほどの大学を受験するのも 徳島です …
大学受験について 「志」はあるのか!? 2022年8月12日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー 日本の教育は、今まさに 転換期を迎えています。 学力偏重の時代から、 その高い学力で何を成そうとしているのか、 このことを求める受験になって …
大学共通テスト 東工大と東京医科歯科大が合併!? 2022年8月10日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー とんでもないビッグニュースが 飛び込んできました。 東京の方では名門大学である2大学が 合併をする方向で調整が進んでいます! これは今後の大 …