大学受験について

日曜日もコツコツと!

じゅくちょー

営業時間だけでは仕事が終わりません。

受験は期日が決まっていますから、

それに間に合わせるのも重要なことです。

志望理由書の添削が佳境を迎え、

他の受験生の分の添削も山積みです!

大学共通テストまで、あと118日!!

第一回基礎学力テストまで、あと16日!!

中学校別:基礎学平均点情報ページは、コチラ

じゅくちょー、2冊目の共著となる書籍が出版になりました!

綺麗に整えたものにするのか!?

じゅくちょーの添削した志望理由書は

一般的な「おりこーさん」のものではなく、

あくまで「合格」を目指したものです。

大学の入試要項には、志望理由書で何点分の

点数配点があるかが示されています。

書いていれば点数になるのか、

書いているだけで点数にならない場合があるのか。

ブラックボックス化されている場合が多いですが、

少なからず大学の先生たちと交流をしていると、

大人が手を入れた明らかに本人が書いていないものや

誰が書いても同じようなもの、

形式だけを守った大学名を変えるだけで

提出できるようなものの場合は

点数として高得点は狙えないと考えて良いでしょう。

志望理由書は何のために書くのか!?

そもそも、志望理由書は

「合格」の目標を叶えるために書くわけです。

書いたことで合格から遠ざかっては

決していけません。

では合格から遠ざかる志望理由書とは、

どういうものなのでしょうか?

端的に、「面接を想定していない文」はアウトです。

自分の書いた文章に対して、

大学の先生側がどのようなことを感じ、

どんなことを疑問に思い、

どんなことを突っ込んで質問してくるか。

これを想定しない志望理由書は、

むしろマイナスとなると考えていいでしょう。

お行儀のいい文章は疑問に感じない!?

面接を想定するならば、

相手側が「おっ?」と感じるような内容を書き、

「じゃ、もうちょっと聞いてみようか。」

と感じてもらうことが必要です。

お行儀の良い、何も心が動かない

思考が止まってしまうような文章は

提出するだけの型式貼ったものとなります。

自分にしか語れない経験を掘り下げ、

自分の中ではあたり前になっていて

ほんな小さなことであっても

それは他の人が経験していないことかもしれず、

その辺りのことが先生方に刺さるかもしれないのです。

自分の中でコツコツと積み上げてきたことは

差別化される部分となります。

胸を張ってその部分を磨いて磨いて磨き上げて

魅力的に見せるのが授業予約の仕事だったり

するわけですね〜

ちゃん♪ちゃん♫

たろー

いろんな質問にもここでお答えするよ!下のLINEからご質問どーぞ!

LINE公式

じゅくちょーの共著としての書籍第二弾、

『11人の敏腕塾長がこっそり教える 地方名門国公立大学 合格バイブル親子で読むと勉強にすぐ結果が出る!〜』

が発刊されました!

徳島という地方の受験生たちが、情報弱者として受験に対して後手に回らないためのお役立ち本間違いなし!

ぜひ、お近くの書店やAmazonにてご購入し、お手にとってお読みいただければ幸いです!(2022.8.20時点:勉強法のカテゴリーで現在17位!)