国語学習について 2022年度公立高校入試、国語の最頻出論説文とは!? 2022年9月10日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー 前回は小説編でお送りしました。 今回は気になる論説文! 昨今の論説文は複雑でかつ 新傾向の問題が増えてきま …
国語学習について 2022年度第一回基礎学まであと25日! 2022年9月9日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー いよいよ近づいてまいりました、 徳島県の公立高校入試の明暗を分ける 第一回基礎学力テスト! 今年の問題の難易度はどうなるでしょうか? 歴史的 …
大学受験について 本格的な忙しさが?! 2022年9月4日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ 杏ちゃん先生 こんにちは!杏ちゃんです! 夏期講習が終わり、 もう2週間以上が経っていますね。 この夏は忙しくなるだろうと予測していた …
中学受験について 座りっぱなしは危険?! 2022年9月3日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ 杏ちゃん先生 こんにちは!杏ちゃんです! 最近、家でも座り 職場でも座りっぱなしで腰が痛くなってきました。笑 そう考えてみると、 …
高校受験について 暗記型で乗り切るには限界が?! 2022年8月23日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ 杏ちゃん先生 こんにちは!杏ちゃんです! 本日、日曜日に実施された中3生対象の「とくもし」の直しを 生徒さんと一緒にしていました。 直 …
中学受験について 全国模試、開催です! 2022年8月21日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー 昨日は、高3の超重要模試である 全統マーク模試でした。 全体的に難易度は高めとなっており、 夏に力をつけた受験生たちも 自己ベストは更新でき …
中学受験について 熱気のこもる、夏期講習会!? 2022年8月8日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー 今日の授業は、ほぼ満席状態。 やはり教室が生徒で埋まると 熱気が違いますね〜! 指導する方も熱が入ります。 暑い夏を経て、生徒たちは強く …
国語学習について あの歌を古文に!? 2022年8月7日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー 誰もが知ってるあの歌を、 古文で訳してみればどうなるのか? ちょっと興味が湧いてきたので 訳してみました(笑) さぁ、どんな感じになるのでし …
高校受験について 三者面談ラッシュ!! 2022年7月22日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ 杏ちゃん先生 こんにちは!杏ちゃんです! この夏休み、各中学の生徒さんたちが 次々と三者面談へ向かっています。 三者面談と聞くと、 …
中学受験について 夏期講習会、スタート! 2022年7月21日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー さてさて、受験の夏が幕を開けます。 なぜ、受験において夏が重要なのでしょうか? それには、明確な理由があります。 今日は、そのことを語ってみたいと …
中学受験について 残り半年に迫る 2022年7月17日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ 杏ちゃん先生 こんにちは!杏ちゃんです! 気付けば、私が『つばさ』で勤めてから 2期目の受験生を見させていただいています。 昨年は、中 …
高校受験について 内申書と部活動の関係 2022年7月14日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ 杏ちゃん先生 こんにちは!杏ちゃんです! 高校入試で評価として使われる“内申書” 正式には調査書と言うようですが、 受験時期になるとこの言葉を …
大学受験について いよいよ受験へまっしぐら 2022年7月1日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ 今年度は、例年より受験生が増え 毎日机が生徒さんたちで埋まります。 最近では、結局毎日来ることになるので、 何人かの生徒さんたちは教材を置いて帰っています。 …
高校受験について 2022年度 公立学校進学希望調査(第一回) 2022年6月28日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ 市内の上位高校は!? では、早速みてみましょう。 市立高校理数科:62/40(+22) 徳島北高校国際英語科: 52/40(+12 …
中学受験について 学力格差は幼児期から始まるか? 2022年6月27日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ 学力差の本当の要因は!? 学力差を生む、経済格差を超える本当の要因とは何なのか。 この論文では、このことに関しての調査研究をしています。 まず …
高校受験について 2022年度、徳島県公立高校入試の数学の難しさ!? 2022年6月25日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ そもそも、難しいと言えるのだろうか!? 実際に、じゅくちょーも解いてみました。 全員が全員、数学が常に9 …
中学受験について 韓非の教え:人間の価値とは? 2022年6月15日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ ものの本質とは? 例え話です。 さて、100億のダイヤモンドは 自分の価値よりも遥かに低い宝石の装飾のため 世界最高の価値が安っぽく見える …
大学受験について 展開視思考とは!? 2022年6月14日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ 思考訓練をすること? 昔、故多湖輝氏の著書「頭の体操」を読み、 頭の中で色々と考えることが好きになりました。 未だに「ああ、なるほど!」と …
大学受験について 緊張で本番に力が出しきれない原因とは? 2022年6月13日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ なぜ緊張するんだろう? 一万人を前に歯ミガキ。 さすがに、緊張するかもしれませんね? いつもしている歯ミガキなのに なぜそうなってしまうので …
国語学習について えっ!?中2生が、共通テスト解いちゃうの!? 2022年6月11日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ 大学入試共通テストまで、あと217日! 中学校別:基礎学平均点情報ページは、コチラ! 灘高校を志望する中2生。 大学入試用の現代文読解の参考書も読 …
成績発表 中間テストの平均点が、450点に!? 2022年6月10日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ 大学入試共通テストまで、あと220日! 中学校別:基礎学平均点情報ページは、コチラ! 市内の中学校では、 4月のスタートからの授業日数が少ないこと …
高校受験について できることを増やしていく 2022年5月20日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ 現在、受験に向けてプレゼン練習をしている 中3の生徒さんがいます。 大学受験であれば、 プレゼン形式の面接はあるのですが 高校受験でとなると珍しいですよね。 …
大学共通テスト 高校の中間考査もひと段落!? 2022年5月20日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ 大学入試共通テストまで、あと239日! 中学校別:基礎学平均点情報ページは、コチラ! 市内の主要な普通科高校の中間考査が 終了いたしました。 初 …
大学受験について ああでもない、こうでもない!? 2022年5月18日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ 大学入試共通テストまで、あと241日! 中学校別:基礎学平均点情報ページは、コチラ! 実は、内部生限定で 個別指導をスタートさせました。 じゅく …
大学受験について 点から線の学習法!?(1) 2022年5月13日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ 大学入試共通テストまで、あと246日! 中学校別:基礎学平均点情報ページは、コチラ! 他県の塾長さんがたとの共著となる第2作の 初稿がやっとのこと …
じゅくちょーの雑談 中3の実力テストの難易度、高くない!? 2022年5月11日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ 大学入試共通テストまで、あと248日! 中学校別:基礎学平均点情報ページは、コチラ! 『つばさ』は、近隣中学の生徒が少ない不思議な塾です。 県内の …
学び方 志望理由を経て成長する生徒!? 2022年5月6日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ 大学入試共通テストまで、あと253日! 中学校別:基礎学平均点情報ページは、コチラ! 中3生も早めに始動しています。 志望理由をこの時期から明確に …
国語学習について 読解問題を突き詰めると!? 2022年4月27日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ 大学入試共通テストまで、あと262日! 中学校別:基礎学平均点情報ページは、コチラ! 昨日、授業の中でこんなやりとりがありました。 国語が苦手との …
大学受験について 450点も続々と!? 2022年4月16日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ 大学入試共通テストまで、あと273日! 中学校別:基礎学平均点情報ページは、コチラ! 春休み明けの実力テストも返却され始めました。 県内のさまざま …
高校受験について あなたの志望校は?! 2022年4月15日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ あっという間に、 4月も中旬になりました!! 新学年に上がってから、 最初のテストが返ってきた生徒さんも多いですね。 みんなが点数に一喜一憂している中、 …