阿南高専 R5年度入試、阿南高専はどうだった!? 2023年2月12日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー 本日は、阿南高専の一般入試でした。 入試が終わって塾に来てくれた生徒。 問題を持ってきてくれました。 さて、全体像はどんな感じだったでしょうか? …
国語学習について 中3実力テストの国語の実力とは!? 2023年2月8日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー 市内の中3生たちに実施された実力テスト。 国語の問題が、ようやく標準的な難しさの 出題レベルになってきました。 目を見張ったのは、大問3。 …
国語学習について 中学生への先取りスタート!? 2023年2月6日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー 本年度の小6生たち。 ガツガツ問題演習をしてくれます。 苦手な単元があれば、渡している テキスト以外にも演習プリントの 追加を求めるほど意欲 …
基礎学力テスト 基礎学終わりの最後のテスト?! 2023年2月3日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ 杏ちゃん先生 こんにちは!杏ちゃんです! 先月、第3回 基礎学力テストが終わり、 早くも次のテストが近づいてきました。 実力テストとし …
合格発表 神山まるごと高専、合格発表日!? 2023年2月2日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー 本日は、来期から開講となる 全国の注目の的の新規高専、 「神山まるごと高専」 の一般入試の合格発表日です。 『つばさ』の生徒たちは、 …
高校受験について 生光入試の手応えは!? 2023年1月29日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー 『つばさ』生も半数近くが、 生光高校受験に向かいました。 特進クラス受験の生徒もいれば そうでない生徒もいます。 受験後に普通に通塾してくれ …
大学受験について 英語やり直し特訓!? 2023年1月28日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー 最近パタパタと、 中学英語のゼロスタート内容から やり直しを希望される生徒さんが 増えてきたように思います。 英検は準2級や2級は取得してい …
高校受験について 毎年聞かれる、生光の入試について! 2023年1月27日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ 杏ちゃん先生 こんにちは!杏ちゃんです! いよいよ明日明後日は、 生光学園高等学校の 前期入学試験があります。 私も学生時代は受 …
高校受験について 生光高校、入試迫る!? 2023年1月24日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー いよいよ公立高校入試が迫まり、 私立高校への受験もスタートしました。 先週は文理高校の入試が。 そして今週末は生光高校の入試となります。 少 …
基礎学力テスト R4年度 第三回基礎学力テスト平均点の雑感!? 2023年1月17日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー 徐々に返却され始めました。 各中学校の平均点の推移は この吹き出し下部の情報ページから。 現在はまだ6中学 …
基礎学力テスト 危機感を持って行動を変える 2023年1月16日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ 杏ちゃん先生 こんにちは!杏ちゃんです! 先週の怒涛の試験ラッシュで、 中3:第3回 基礎学力テスト 高3:大学入試共通テスト が終わり …
基礎学力テスト R4年度、第三回基礎学力テストの問題を見て。 2023年1月14日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー 共通テストもあり、 忙しさはマックスです! ひとまず、詳細な分析は後回しにして ざっと目を通した感想を! 大学共通テスト理系科目は、明日 …
大学受験について 声に出して欲しい言葉!? 2023年1月13日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー 思っているだけでも尊い、 しかし、だからこそ声に出して 欲しい言葉があります。 それは、感謝の言葉です。 不安はストレスの元となりますが、 …
基礎学力テスト R4年度第三回基礎学力テスト、ファーストインプレッション!? 2023年1月11日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー 生徒たちが基礎学を終え、 帰ってきました。 インタビュー結果にはなりますが、 生徒たちの感想から分かること …
基礎学力テスト R4年度第三回基礎学力テスト、いよいよ明日! 2023年1月10日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー さてさて、早いもので 2022年度の基礎学力テストが 明日となりました。 始業式を終えて早くから授業に参加した 中3受験生たちは、いい緊張感 …
じゅくちょーの雑談 全国模試・全県模試・共通テストプレ実施! 2023年1月8日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー 本日『つばさ』は、模試デーです。 特に高3生に関しては、 2日間に渡って実施される共通テストを想定し、 本番の2日間と全く同じ日程での模試を実施し …
大学共通テスト 本番を想定した試験 2023年1月8日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ 杏ちゃん先生 こんにちは!杏ちゃんです! 本日『つばさ』では、 小4〜中3生の模擬試験と 高3生の共通テスト1週間前、 実践模試を実施し …
国語学習について 三箇日も粛々と!? 2023年1月3日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー 三箇日最終日。 今日も多くの生徒たちがやってきてくれました。 『つばさ』では、小学生も4時間5時間は 平気で演習に取り組んでくださっています。 …
中学受験について 新年、明けちゃいましておめでとうございます! 2023年1月1日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー 大晦日も、元日も受験生にはただの同じ1日です。 今あなたが寝て過ごして夢を見ているとき、 ライバルたちは起きて学び夢を叶えようとしています。 『つ …
基礎学力テスト R4年度、第三回基礎学力テスト理科の問題予想!? 2022年12月19日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー 今回は少し早めに理科の問題予想をしておきます。 最近の実力テストの難易度が非常に上がってきており 思考力を重視し …
学び方 ついに感動の1番を!? 2022年12月16日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー 塾講師になって20年。 多くの生徒の1番取得に立ち会ってきました。 しかしながら、今日の生徒の1番には グッと込み上げるものがあります。 5 …
基礎学力テスト R4年度 第2回基礎学力テスト、理科の問題分析(4) 2022年12月3日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー 第4回となる本日は、化学の分析です。 まるで中学受験の問題のような濃度の問題と なかなか硬派な原理からの問いとな …
基礎学力テスト R4年度 第2回基礎学力テスト、理科の問題分析(3) 2022年12月2日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー 本日は、物理の分析です。 ワクチンの副反応でバタバタしましたが 今日から残り2回で理科の分析を 終えたいと …
基礎学力テスト R4年度 第2回基礎学力テスト、理科の問題分析2) 2022年11月29日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー 本日は、地学の分析です。 前回の生物は簡単でした。 地学はどうでしょうかね? 早速見ていくことにしましょう …
基礎学力テスト R4年度 第2回基礎学力テスト、理科の問題分析(1) 2022年11月28日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー 本日から、4回に渡り R4年度第二回基礎学力テストの 理科の問題分析を始めていきます。 初回の分析は「生物 …
基礎学力テスト R4年度、基礎学の平均点はいかに!? 2022年11月27日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー 基礎学直前でコロナ感染が一気に広まりました。 とある中学校では学級閉鎖の勢いであったそうです。 その関係もあり、そして期末テストとも重なり 平均点 …
国語学習について R4年度 第二回基礎学力テスト国語の問題分析(5) 2022年11月26日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー 本日は最後の作文の分析です。 作文の前に、最近は本当に簡単な 情報を読み取って答えを考える問題が 出題され …
国語学習について R4年度 第二回基礎学力テスト国語の問題分析(4) 2022年11月25日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー 本日は大問4の論説文の解説です。 少し新しい形式の問題でではありましたが、 逆に簡単になっているような雰囲気でし …
高校受験について 専門知識が武器になる 2022年11月25日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ 杏ちゃん先生 こんにちは!杏ちゃんです! 中学を卒業してから 5年間スキルを磨く「高専」 徳島でいうと、最初に浮かぶのは 「阿南 …
国語学習について R4年度 第二回基礎学力テスト国語の問題分析(3) 2022年11月24日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー 本日は大問3の古典の解説です。 古典も簡単でした〜。 どうした基礎学!? 数学が難しいから、バランスとって …