大学受験について 全国模試から判定する、県内高校の偏差値!? 2023年5月19日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー 育伸社の全国模試。 その名の通り様々な学習塾が 全国津々浦々で実施しています。 そのため、同じ模試から得られるデータを元に どの偏差値帯の生 …
大学受験について 新学習指導要領による、新教科? 2023年5月17日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー 大学入試改革がスタートし、 2025年度入試に改革完了となります。 まだまだ、変化の最中ということです。 今年からスタートとなる新しい教科も増え、 …
大学受験について じゅくちょーも悩む、地理総合の教材!? 2023年5月15日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー 日曜日は、規模の比較的大きな書店で 教材コーナーでにらめっこをしていました。 そもそも教科書改定後の、共通テストで 試験化していない教科の教材は、 …
じゅくちょーの雑談 徳島から東大へ挑戦しようとする者を笑う者は誰だ!? 2023年5月14日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー じゅくちょーも憧れの塾である 東京は仙川に拠点を構える 「学習塾 生徒派」 「化学専門予備校 花塾」 …
大学受験について コネの有り難さ!? 2023年5月1日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー じゅくちょーは、 47都道府県のほとんどに 情報交換をしていただける 個人塾の塾長さんとの ネットワークがあります。 高校生たちの志望 …
大学受験について 現実を知り始める生徒たち!? 2023年4月25日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー 高校へと進学し、 大学への新たな目標を設定した高校生たち。 しかし、現実を知り始めるのもこの時期です。 部活動と目指す大学に必要な学習量。 …
大学受験について 始まる新学期!? 2023年4月10日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー 徳島県内の小中学校は、 新学期のスタートとなる学校が多かったですね。 入学式は明日という学校も多いでしょう。 じゅくちょーの長女も明日が中学校の入 …
大学受験について プロはチャートをこう使う!? 2023年4月7日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー 全国のツワモノたちを育成している 個人塾の塾長方と毎日情報交換をしています。 大阪大学や東京工科大学などの 日本最高峰の数学の難易度を誇る受験への …
大学受験について 春からがっつく生徒たち!? 2023年3月25日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー 例年、春期講習中だけは 穏やかでゆるやかな日々を 過ごさせていただいていました。 しかし、今年の生徒たちは 目の色が違います。 この時 …
大学受験について 春の面談ラッシュ!? 2023年3月24日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー 保護者会を終え、 特に高校生たちの動きが早くなりました。 志望校を早めに決めておかなければ、 入試方式によっては効率の悪い学習となり コスパ …
大学受験について どんどん変わっていく教科書!? 2023年3月22日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー 城南高校の新1年生の使用する教科書が 昨年度から大きく変更となりました。 黄色チャートからフォーカスゴールドへ。 英語の教科書もCROWNに変更に …
大学受験について 城東高校クラス分けテスト!? 2023年3月21日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー 昨日は、城東高校の合格者招集日でした。 塾内の合格した4名が、クラス分けテストに臨みました。 試験後に感想を聞かせてくれましたが、 全員が全員思う …
大学共通テスト R5年、新年度スタート! 2023年3月20日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー さて、1週間の休暇をいただき、 本日より新年度の授業がスタートしました! 生徒たちも新学年へと移行し、 新しい受験生たちが受験生用座席へと移動し …
大学受験について さらに先を見据えた行動 2023年3月11日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ 杏ちゃん先生 こんにちは!杏ちゃんです! 今年度の中3生は、 一味違います。 多くの生徒さんが 徳島県公立高校入試の結果を待って …
大学受験について 実際の現在地と目標までの距離!? 2023年3月9日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー 受験当日の夕方から、 すでに高校内容に突入している 中3生(新高1生)たち。 しかし、長年の指導の経験の中で 自分の実際の学力の現在地と …
今日のあんちゃん ご卒業おめでとうございます 2023年3月1日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ 杏ちゃん先生 こんにちは!杏ちゃんです! 本日、県内の高校3年生たちの 卒業式がありましたね。 徳島駅前では、 ポケットにお祝い …
大学受験について すでに目線は大学受験!? 2023年2月23日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー 昨日、出願状況が発表されました。 近年では稀に見る定員倍率です。 ですが、『つばさ』の生徒たちは すでに目線は大学受験になっている者も 多く …
大学受験について 国立大学二次試験まで、あと3日!? 2023年2月22日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー 共通テスト後から、早1ヶ月。 共テあり推薦の結果も出ており、 回りの仲間たちは仮卒業。 メンタル面との戦いの側面も強い 大学二次試験があと3 …
大学受験について 神戸大学「志」特別選抜とは!? 2023年2月20日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー 国立大学にも、 推薦選抜の波が押し寄せています。 徳島からは憧れの大学の一つとして 輝いている神戸大学。 この神戸大学にも総合型選抜である …
合格発表 今期初、根気の国立大合格者!? 2023年2月10日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー 生徒本人には長かった、 ついに合格発表その日となりました。 長期の面接練習を経て、 たっぷりと進学先で学ぶことへの知識を膨らませ 本日ようや …
国語学習について 大学受験&合格発表ラッシュ!? 2023年2月9日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー 11月付近は、 推薦系の入試で大忙しでした。 しかし今週から来週にかけては、 共通テスト後に実施される入試の ラッシュとなっています。 …
国語学習について 現代文で大躍進!? 2023年2月5日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー 共通テストまでのことを考えると 受験生として0学期となる高2生。 緊張感も責任感も湧き始めたのでしょう。 苦手としていた現代文に手をつけ始めた生徒 …
合格発表 合格の一報に涙する!? 2023年1月31日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー 今日は、本当に嬉しくて嬉しくて。 高3生の2名から、合格の報告がありました! 頑張りに頑張り抜いた先の掴んだ栄冠です。 ああ、本当によかった〜! …
大学受験について 英語やり直し特訓!? 2023年1月28日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー 最近パタパタと、 中学英語のゼロスタート内容から やり直しを希望される生徒さんが 増えてきたように思います。 英検は準2級や2級は取得してい …
大学受験について 合理化の罠とは!? 2023年1月27日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー 『つばさ』では、上位高校合格を目指す 優秀な生徒さんたちとも巡り合います。 縁があって指導をさせていただいていますが、 非常に頭がよくキレもある生 …
大学受験について 面接練習ラッシュ、再び!? 2023年1月23日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー 大学共通テストが終了し、 次はその点数とプラスαで合否を決定する 「共通テスト有り推薦」 が本番を迎えています。 多くの大学は面接を課します …
大学受験について 大学の個性が出る面接 2023年1月21日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ 杏ちゃん先生 こんにちは!杏ちゃんです! 昨日、夜遅くまで面接練習をした 生徒さん2名から、 本番を終えた速報が届きました!! …
大学受験について あらら、予想的中か!? 2023年1月21日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー 本日、APUを受験した『つばさ』生。 昨今の圧迫面接傾向は皆無だったようで しっかりとお答えできたとのこと。 かつ、前日練習で想定した質問の中から …
大学受験について オンラインでの受験面接?! 2023年1月20日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ 杏ちゃん先生 こんにちは!杏ちゃんです! じゅくちょーのブログでもありましたが、 明日は2名の生徒さんがオンラインでの 大学受験の面接を控えて …
大学受験について 雛が巣立っていく!? 2023年1月20日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー 大事な、大事な大事な 入試が明日に迫ってきました。 『つばさ』からは、 2羽の雛が巣立っていくための 試験となります。 いざ日本の中の …