基礎学力テスト 第一回基礎学、理科の問題大予想! 2020年9月23日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ 毎年、恒例のじゅくちょー阿部の大予想。 いさぎよく、8題を予想します。 ですが、今年は中1中2の範囲からと限定され、 予想に頼りすぎた場合のリスクも大きくなります。 責 …
基礎学力テスト 合宿の成果なのか!? 2020年9月22日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ 昨日終了した、24時間の単語講座。 そして、昨日の今日で授業は再開。 参加してくれた中3生も元気に塾に来てくれています。 じゅくちょーは本調子ではないもの、 ボケボケし …
基礎学力テスト やったことがないことをやってみる勇気 2020年9月21日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ やったことがないことを やってみることで、 人は自信の芽が生まれていきます。 しかし、やったことがないことを やってみるためには勇気が必要です。 自分で決めたこと、「 …
基礎学力テスト 驚きの成長!? 2020年9月18日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ 入塾時は、英語と理科がとても苦手だった生徒。 英語も中学内容を全範囲終え、 全国模試では8割超えを。 そして、中1中2の理科の全範囲をやり直し、 今日から第一回の基礎学 …
中学受験について 算数・数学で読解力を高めるには? 2020年9月14日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ 問題を解く、解決するために必要な「読解力」。 これは、何も国語だけの課題ではありません。 文章で書かれているものであれば全て、 そして意外かもしれませんが、 算数・数学 …
基礎学力テスト 第一回基礎学力テスト英語の対策とは? 2020年9月10日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ コロナ禍における、 2020年の第一回基礎学力テスト。 テスト範囲も短い中で、 より深い内容が問われる可能性もあります。 まずは、文法。 重点的に対策方法を語ってみた …
基礎学力テスト 第一回基礎学対策講座(英語)締め切りまであと1日! 2020年9月8日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ 高校入試必須英単語600語と 必須英熟語400語を加えた ターゲット1000を覚え切る講座。 もちろん、それだけじゃなく その暗 …
基礎学力テスト リベンジ・新ターゲット1400丸暗記講座! 2020年8月27日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ 8月のお盆期間に実施予定だった2日間で24時間の日帰り合宿。 基本的には高校生対象で、 ターゲット1400の単語帳を一冊丸ごと丸暗記することを目指すものです。 延期となっ …
基礎学力テスト 範囲の短くなった基礎学にどう対応するか? 2020年8月7日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ 公立高校入試の範囲も短くなり、 基礎学も第一回の範囲は 中1中2のみからの内容となりました。 これが喜ばしいとばかりに 傾向と対策に突き進むと 入試の対応が後手後手に …
基礎学力テスト 令和2年度 第一回基礎学力テスト範囲発表! 2020年7月17日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ 9月30日に控えた第一回基礎学力テスト。 そのテスト範囲があがってきました! さぁ、コロナ禍にある基礎学は どのような変化をしたのでしょうか? 5教科全ての範囲をご覧く …
基礎学力テスト ちょっと気が早い?令和二年度、第一回基礎学理科、大予想! 2020年5月26日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ 生活がガラッと変わった勢いで、 一気に目線を先へと進めてしまいましょう。 例年よりもかなり早い予想になりますが、 当たるも八卦当た …
基礎学力テスト さて、基礎学力テストの日程です! 2020年5月25日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ 本日から全ての生徒たちが、学校に通い始めました。 楽しかったというものや、疲れたというもの。 その反応が普通なのでしょうね。 でもこれからが大変なのです! 暑い中、学校 …
国語学習について 令和元年度、中1基礎学力テスト分析(3) 2020年2月16日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ 本日は、残りの国語と社会の分析です。 社会は専門外ですので、難しいかどうかの判定はできませんが、 国語は正直難しいです! 特に1つ目の長文は、十分対策していない生徒は …
基礎学力テスト 令和元年、中1基礎学力テスト分析(2) 2020年2月15日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ 本日は、数学と理科の分析を。 端的に、数学はどちらかと言うとちょい難し目。 理科は簡単目と言う感想です。 どちらも新傾向が盛りだくさんであり、 数学も理科も、その部分が …
基礎学力テスト 令和元年度、中1基礎学力テスト分析(1) 2020年2月14日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ 中1の基礎学の問題を提供していただけたので、 まずは中1の基礎学分析から。 はじめに、英語の基礎学ですが、 だいぶ傾向が変わってきています。 では、見てみましょう! …
基礎学力テスト 明日は、中1中2の基礎学力テストです! 2020年2月12日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ さて、いよいよ中1中2の基礎学です。 来年度の基礎学の難易度を占う大事なテストですね。 特に中2生は、全力でぶつかってみましょう! その結果から自分に何が足りて何が足りな …
基礎学力テスト 中2の基礎学を甘く見ないこと! 2020年2月8日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ 昨年の中2の基礎学(現中3が昨年受けたもの)は 今まで見たことがないほど難しいものでした。 その流れだと思いますが、今年の中3の基礎学も 非常に難しい(思考力問題が増えた …
基礎学力テスト 三回分の基礎学を経て、痛感したこと! 2020年1月26日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ 2019年度の3回の基礎学力テスト。 大きく時代のうねりを感じる変更でした。 決して難しくはありません。 ですが、『思考力』を問う問題が 非常に多くなってきているのです …
国語学習について 令和元年度:第三回基礎学力テスト、国語の考察(2) 2020年1月16日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ 昨日に引き続き、国語の考察を。 後半の感想は、 古文、難しくね? と感じましたね。 こういう古文の読解などを、学校では普段からや …
国語学習について 令和元年度:第三回基礎学力テスト、国語の考察(1) 2020年1月15日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ 本日は、国語の考察を。 端的に申し上げて、 この問題を解く指導を学校はしているの? と、眉をひそめてしまうような問題だったかと。 …
基礎学力テスト 令和元年度:第三回基礎学力テスト、英語の考察(2) 2020年1月14日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ 昨日に引き続き、英語の考察を。 残りは長文3つです。 端的に申し上げると、 従来型の英語学習法では解けない と断言できるかもしれ …
基礎学力テスト 令和元年度:第三回基礎学力テスト、英語の考察(1) 2020年1月13日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ 端的に、総論を申し上げます。 ごく普通レベルです。 第一回、第二回と、簡単なレベルでした。 第二回は条件英作が難しかったですが。 …
基礎学力テスト 令和元年度:第三回基礎学力テスト、理科の考察(2) 2020年1月12日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ 昨日に引き続き、第三回基礎学の理科の問題考察の後半を。 しかしながら、後半は目立った部分は特になく。 淡々を問題分析をしていくことに …
基礎学力テスト 令和元年度:第三回基礎学力テスト、理科の考察(1) 2020年1月11日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ できなくても文句が言えない問題が10問。 全体的に、難しいというより「いやらしい」重箱の隅をつつく系の出題。 まぁ、そこまでやらせき …
基礎学力テスト 令和元年度、第三回基礎学は波乱の予感!? 2020年1月10日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ 問題が手に入りました。 解きました。 血の気が引きました。 これはヤバいかも。。。 平均点が壊滅的な状況に!? 市内のとある中 …
基礎学力テスト 第三回基礎学理科、予想は7/8的中! 2020年1月9日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ 問題を見たわけではありません。 生徒の問題報告の情報です。 天体だけ、予想を外し気団の問題だったとのこと。 うーん、100%の的中は難しいですね! …
基礎学力テスト 第三回基礎学まで、あと1日! 2020年1月8日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ いよいよ、明日となりましたね〜! 自分の限界に挑むこと。 怖くもありますし、ワクワクもします。 生徒たちには、自分への挑戦を楽しんできてもらいたいものです。 …
基礎学力テスト 第三回基礎学まで、あと2日! 2020年1月7日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ あれよあれよと、過ぎ去った冬期講習。 みっちりと演習を積み重ねて来た生徒たち。 だからこそ、自分の出来ないところにも目が向きがちになります。 そうです、誠心誠意頑張ったか …
基礎学力テスト 冬期講習も、残すところあと1日! 2020年1月4日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ あっという間でした! 毎日12時間、そして年末年始は毎日6時間! 生徒たちが頑張るから、じゅくちょーも頑張れる。 頑張る姿は人を感動させることができるのですね。 …
中学受験について 元日特訓、粛々と終了〜! 2020年1月1日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ 「あけおめ〜!」の挨拶も早々に、 塾生たちは黙々と課題に取り組みます。 新年は必ず良い年になるはず。 そのための備えを欠かさないのですから! …