大学受験について ターゲット丸暗記講座に向けて 2020年7月25日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ 8月14日(金)-15日(土)に向けて、 ターゲット丸暗記講座の詳細を詰めています。 ですが、なんとターゲットに改定が入り、 旧改訂版の暗記カードや単語帳が 手に入らな …
大学受験について 共通テスト・社会科目のオススメ教科とは? 2020年7月16日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ 特に高2生たちは頭を悩ませることでしょう。 理科系ならば、物理or化学か生物or地学。 社会系ならば、現社or地理か、日本史or世界史。 倫理or政経or倫政も考えられま …
大学受験について 子どもが家庭で集中できない原因とは? 2020年7月10日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ 全国の塾長さんたちと情報交換を させていただいています。 コロナ禍の中で、オンライン指導の 事例の多くを学ばせていただきました。 そんな中、とある事例を多く伺うことで …
中学受験について 受験における戦略の重要性とは? 2020年7月8日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ あなたは自分のことを どれくらい知っているでしょうか? ホクロの数は知っていますか? 髪の毛の本数は知っていますか? 耳の写真を見せられて自分の耳を選べますか? …
じゅくちょーの雑談 高校の定期考査週間スタート!? 2020年7月8日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ 早い高校では、一学期の期末考査が始まっています。 城之内・城東高校が早いスタートを切りましたね。 高1生にとっては、初めての定期テストとなります。 間 …
国語学習について 正解にたどり着くための「根拠」とは? 2020年7月3日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ 昨日、スタッフと一緒に 第一回√Routeプロジェクトを行いました。 平方根:Rootは、根っこであり、「根拠」も示しています。 学習において、問題の正解へと至るルールが …
大学受験について 手帳を使ったテスト対策とは? 2020年7月1日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ 『つばさ』では、フォーサイト手帳なるもので 日々の学習管理を行っています。 テスト対策もこの手帳を主体に計画を立てていき、 残された日数だけではなく、時間までを出してから …
じゅくちょーの雑談 共通テスト、コロナの影響で二回実施!? 2020年6月26日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ 最新の文科省の発表によると、 1月の中旬と末の2回実施が決定となったようです。 朗報なのでしょうかね? 1回目と2回目の実施の間は2週間程度となる模様 …
国語学習について 語彙力とは? 2020年6月11日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ 国語力や読解力、そしてそれらの土台になる『語彙力』。 では、語彙力とは果たしてどのようなものなのでしょうか? おそらく、耳にしたことがある言葉の多さを刺してはいないでしょう …
じゅくちょーの雑談 東京都立入試は、中学学習内容の一部を除外!? 2020年6月11日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ 三平方の定理と中3の漢字、 関係代名詞など受験必須の内容が削られるようです。 どうしたものでしょうね? コロナも感染者・患者が他県よりも深刻では無か …
大学受験について 伸びてる子の共通項とは? 2020年6月5日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ アメリカの大物ロックバンドの「ヴァン・ヘイレン」。 ご存じない人が多いとは思います。 彼らがコンサート前に交わす誓約書には、以下のような条件が盛り込まれています。 『楽屋 …
国語学習について 語彙力は「なぜ?」と思えるかでも違ってくる!? 2020年6月1日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ 面白い英語の表現で、 "It's a piece of cake." というものがあります。 直訳すると、「そりゃ、ケーキ一切れだ …
大学受験について 基礎≠簡単なこと 2020年5月27日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ 下手に能力が高く、要領がいい生徒の落とし穴があります。 それは、基礎を簡単なことだと思い込み、 疎かにしてしまうことです。 全ての土台となる基礎の徹底が、 応用へとつな …
中学受験について どうすれば、『コトバ』が自分の中に染み渡るのだろう? 2020年5月22日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ 小学生の国語指導をするとき、 大きな壁が立ちはだかることがあります。 それは、『語彙力』。 ただ「音として聞いたことがある」のでは …
国語学習について 熟語の構成から語彙力を磨く!? 2020年5月16日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ 漢検などには決まって出題される熟語の構成。 この問題を解けないどころか、よく分からないという生徒が増えてきました。 二字の漢字の熟語をみて、その漢字の構成を考えるだけなので …
大学受験について 学校再開が見えましたね! 2020年5月15日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ 教育委員会でも指針が示されました。 ここから 長かった戦いにも終わりが訪れます。 親御様がたも生徒の皆さんも、本当によく頑張りました。 あと、本当にもう少しで通常の生活 …
大学受験について 国語英語専門塾、理数系も指導するってよ!? 2020年5月13日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ 素晴らしいスタッフと出会うことになりました。 最高の先生です。 この先生がいれば、なんとか高校部の数学・化学は 指導していくことの船出が叶いそうです! …
大学受験について 飛び級の勢いの生徒たち! 2020年5月11日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ 制度的にはないことはないのでしょうけども、 このコロナ期間で次の学年どころか次の次の学年の内容に突入した生徒もいます。 中1ですでに高校入試の過去問を含んだ問題演習をし …
大学受験について 提出課題、やるべき・やらぬべき? 2020年5月8日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ 休校延長措置が取られ、ポロポロと登校日も実施されています。 郵送にて課題が届く学校もあれば、いまだに学校からの課題の連絡も 届いていない学校もあり、とんでもない状況にあ …
大学受験について 明日は、小中対象の全国模試だ! 2020年4月29日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ さて、学校再開に向け、 3月からのテストのない期間のギャップを埋めにかかります! 全国模試の実施です! この2ヶ月で力は果たして着いたのか!? 逆に学校のないことで …
大学受験について 小さな変化だけど!? 2020年4月24日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ こんな状況下でも、何かしらいつも生徒が楽しく学べないかと模索しています。 すると、昨夜とある出来事が起こりました。 すごく光栄なことですし、生徒が起こした奇跡とも言える …
大学受験について 学びエイド、強化週間! 2020年4月21日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ 先週は、生徒たちが予想以上の課題と学習量を 計画を立てて進めてくれました。 復習はある程度できたようですので、 今週は先取り予習を映像学習の『学びエイド』で …
大学受験について 発音タイムラップ100本ノック!? 2020年4月17日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ 県内で感染経路不明の感染者が出た場合は、 完全にオンラインでの授業に切り替えます。 その際は、オンラインだからこそできるカリキュラムに グリグリと変更していこうと …
大学受験について 緊急事態宣言、全国へ広がる!? 2020年4月16日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ 昨日のブログが嫌な意味で当たった雰囲気ですね。 全国へ緊急事態宣言が広がるかもしれません。 徳島は現在のところ穏やかではありますが、 香川県では多くの感染者が出て …
大学受験について 果たして受験はどうなるのか? 2020年4月15日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ 希望的観測であれば、5月7日から学校が再開されます。 本当にそうでしょうか? 収束はなされていると思いますか? 私は再開は延長されると予想しています。 この予想 …
大学受験について 学校が再開されますね!? 2020年4月7日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ さぁ、明日から学校再開です。 まだ授業はなく式典だけで終了ですかね。 県立高校に何か動きがありそうですが。 藍住小学校でも休校が決まったようですね。 さて、 …
大学受験について 少し久しぶりの授業 2020年4月6日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ 春期講習が終わり、5日ぶりの授業となりました。 たった5日の空きでしたが、あれよあれよと学力が下がっている生徒もちらほら。 たったの5日ですよ!? 受験後1ヶ月休 …
大学受験について 関東圏は、GWまで休校措置に!? 2020年4月1日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ いよいよ、緊急事態宣言が迫ってきている気がします。 芸能界やスポーツ界にも広がっています。 関東圏の友好のある塾長様の近所でも発病が確認され、 オンライン指導が始 …
大学受験について オンライン指導、スタートさせます! 2020年3月31日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ もしもに備えて、予め準備しておく。 受験の鉄則ですよね? では、じゅくちょーはどうなのか? 緊急事態に備えて授業の継続への準備はできているのか? はい、完璧とは …
大学受験について さぁ、どう打って出るか!? 2020年3月30日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ 緊急事態宣言が出された場合、 超法規的措置が可能になります。 外出禁止令などは、日本の現憲法下ではできず 特例法が施行されることでしょう。 この危機的状況に対し …