じゅくちょーの雑談

第二回基礎学、ファーストインプレッション!?

じゅくちょー

本日終了した、第二回基礎学力テスト。

生徒たちも普通に授業にご参加してくれ、

淡々といつものメニューをこなしてくれました。

ある程度の生徒たちに印象を伺えたので、

まずはファーストインプレッションを

速報でお伝えしようと思います!

今日は、そんなお話です。

R5年度大学共通テストまで、あと60日!!

徳島県公立高校入試まで、あと103日!!

第三回基礎学力テストまで、あと56日!!

中学校別:基礎学平均点情報ページは、コチラ

『つばさ』は、「まちづくり協働プラザ」を応援しています!

予想通りの数学の難化!?

第一回の基礎学の数学は、

歴史的に稀に見る簡単さでした。

なかなかあの難易度をもう一度策問することは

難しでしょうから難化を予想はしましたが、

標準レベルに戻る程度だろうと予想していました。

生徒の反応を見ると、

想定しているいつもの練習と大差ないことから

「普通でした」

「第一回よりは難しくなっていました」

という感想がほとんどでしたが、中には

「難しすぎました」

という感想を持つものもいました。

理科の予想は6/8的中!?

出題されたのは、

1)中1物理:光

2)中2物理:発熱

3)中1生物:植物の分類

4)中3生物:遺伝の法則

5)中2化学:吸熱発熱反応

6)中3化学:電気分解

7)中1地学:地層

8)中2地学:飽和水蒸気量

となり、予想は8題予想中6題の的中となりました。

なかなかの当たり具合です。

まぁ、この辺りはどうでもいいのですが。

生徒たちの感触的には、

単元によっては解けなかった問題もあるとのことですが

難易度的には前回の簡単なレベルの問題と

大差はなかったという印象とのことでした。

今回も100点が出てくれると嬉しいですね。

英・社・国はどうだった!?

生徒たちの反応は、

「拍子抜けした」

という印象が強い感じでした。

脅していたわけではありませんが、

過去問を数多く解く中で

基礎学の標準的なレベルは

感じ取ってくれています。

そのレベルではなかったというのが

正直なところなのでしょう。

あとは点数としての結果を待つばかりです。

中3生たちも頼もしくなってきました。

高校受験においてはあまりじゅくちょーは

生徒たちに口うるさく介入することがありません。

自学力を持って高校受験には臨んでもらえる

下地が出来始めてきた印象です。

大学受験においても、塾講師になって初めて送り出す

京都工芸繊維大学という名門国立大学への

合格の一報をもらいホクホクの気持ちです!

ちゃん♪ちゃん🎵

たろー

いろんな質問にもここでお答えするよ!下のLINEからご質問どーぞ!

LINE公式

じゅくちょーの共著としての書籍第二弾、

『11人の敏腕塾長がこっそり教える 地方名門国公立大学 合格バイブル親子で読むと勉強にすぐ結果が出る!〜』

が発刊されました!

徳島という地方の受験生たちが、情報弱者として受験に対して後手に回らないためのお役立ち本間違いなし!

ぜひ、お近くの書店やAmazonにてご購入し、お手にとってお読みいただければ幸いです!(2022.8.20時点:勉強法のカテゴリーで現在17位!)

そして、第一弾となるKADOKAWAから出版された、

『自学力の育て方』も絶賛発売中です!