じゅくちょーの雑談

歴史に学ぶ、家庭内文化!?

じゅくちょー

出勤前のお昼ご飯の食卓の風景。

「コナンの歴史漫画でさぁ、

縄文土器と弥生土器の違いがあったじゃん?

覚えてるのだ〜れだ?」

「中一長女:はいはいはいはい!

薄くて軽いだったよね?」

「おお、じゃさ、どういう理由で

その違いがあるんだっけ?」

「小五次女:木の実のアクを取って潰すか、

お米を炊くかの違いです〜!」

会話を楽しみながら学んでいます(笑)

R5年度大学共通テストまで。あと267日!!

徳島県公立高校入試まで、あと321日!!

中学校別:基礎学平均点情報ページは、コチラ

『つばさ』は、「まちづくり協働プラザ」を応援しています!

歴史から何を学ぶのか!?

次女は戦国時代が好きなのですが、

様々な武将や武勲を挙げた将軍たちの

家紋などもよく知っています。

漫画や武将などに絞った図鑑を読むからです。

その中には、

その武将により「栄えた時代」があり

ある将軍により「衰退した時代」が示されています。

またあるときには、

ある政策により「滅びた時代」もあれば、

失策により「将軍が入れ替わる時代」ことも。

その時代によって、

どのようなリーダーが活躍し、

どのようなリーダーで没落するのかを

歴史から学びとることができます。

次女の武将や将軍分析!?

次女は、特に武田信玄が好きとのこと。

武将としての武勲もさることながら、

漫画などで垣間見える配下の活用術が

すごいと言っていました(笑)

何を隠そう、じゅくちょーも武田信玄が大好きです。

親子でこんなところで似るとは思いませんでした。

信玄語録の中では、

武将が陥りやすい三大失観。
一、分別あるものを悪人と見ること
一、遠慮あるものを臆病と見ること
一、軽躁なるものを勇剛と見ること

負けまじき軍に負け、亡ぶまじき家の亡ぶるを、人みな天命と言う。

それがしに於いては天命とは思はず、みな仕様の悪しきが故と思うなり。

自分のしたいことより、嫌なことを先にせよ。

この心構えさえあれば、道の途中で挫折したり、身を滅ぼしたりするようなことはないはずだ。

いくら厳しい規則を作って、家臣に強制しても、大将がわがままな振る舞いをしていたのでは、規則などあってなきがごとしである。

人に規則を守らせるには、まず自身の言動を反省し、非があれば直ちに改める姿勢を強く持たねばならない。

為せば成る

為さねば成らぬ成る業を

成らぬと捨つる人のはかなき

実力の差は、努力の差   
実績の差は、責任感の差
人格の差は、苦労の差   
判断力の差は、情報の差

真剣だと、知恵が出る   
中途半端だと、愚痴が出る
いい加減だと、言い訳ばかり

本気でするから、大抵のことはできる
本気でするから、何でも面白い
本気でするから、誰かが助けてくれる

と、好きな言葉がたくさんあります。

学校で学んだ歴史では、

じゅくちょーは歴史が好きにはなれませんでした。

しかし、人物史にクローズアップした漫画や映画、

ドラマや図鑑などを通して、

歴史が大好きになりました。

各ご家庭の歴史や文化は誰が作るものなのか!?

歴史から学ぶこと。

それは、単純に現在からかけ離れたものではありません。

どういうことでしょうか?

つまり、

『各家庭によって作り上げる文化があり、その政策により盛衰がある

ということなのです。

規模こそ違えど、家庭という一つの社会を構成する組織の中で

どのような文化を作ろうとするかどうかで

その家庭の文化が栄えるか滅亡するかは、

家庭の中で実権を握る将軍・武将次第なのです。

じゅくちょー家の家訓として、

  1. 汚い言葉を使わないこと
  2. 家族を敬うこと
  3. 約束を守ること
  4. 靴を揃えること
  5. ありがとうを伝えること
  6. 挨拶をすること
  7. 嘘をつかないこと

などがあります。

この我が家の「当たり前」のことが文化を作り、

「繁栄」「停滞」「衰退」「滅亡」

という歴史上繰り返されてきたことのなかから

「繁栄」を生み出していると考えています。

そうです、私たちは我が家の歴史を作っている

将軍であり武将でもあるのです!

神山の里から考えると、じゅくちょーは

何代目の将軍かは分かりません。

しかし、脈々と受け継がれた阿部家の時代を

繁栄させず潰えさせることも私の時代で可能なのです。

さぁ、あなたは自分の家庭を繁栄させる

何代目将軍との自覚はありますか?

ちゃん♪ちゃん♫

たろー

いろんな質問にもここでお答えするよ!下のLINEからご質問どーぞ!

LINE公式

じゅくちょーの共著としての書籍第二弾、

『11人の敏腕塾長がこっそり教える 地方名門国公立大学 合格バイブル親子で読むと勉強にすぐ結果が出る!〜』

が発刊されました!

徳島という地方の受験生たちが、情報弱者として受験に対して後手に回らないためのお役立ち本間違いなし!

ぜひ、お近くの書店やAmazonにてご購入し、お手にとってお読みいただければ幸いです!(2022.8.20時点:勉強法のカテゴリーで現在17位!)

そして、第一弾となるKADOKAWAから出版された、

『自学力の育て方』も絶賛発売中です!