大学受験について

「志」って何だ!?

じゅくちょー

総合型選抜や学校型選抜での

入試の準備がいよいよ佳境に

なってきました。

生徒たちは自分の進路を考えるとき

「考えているようで考えられていない」

ことがよくあります。

その原因を深掘りしていきましょう。

大学共通テストまで、あと174日!!

中学校別:基礎学平均点情報ページは、コチラ

じゅくちょー、2冊目の共著となる書籍が予約開始です!

「志」がキミにはあるか!?

志望理由書。

この言葉には「志」という漢字が含まれています。

そうです。

志望理由書には「志」をしたためる必要があります。

もちろん、一般選抜の場合にも志望理由書は必要です。

ですが、総合型・学校型選抜は

学生の主体性・能動性を確かめる趣が強く

とりわけ、志望理由書は重要となります。

その大学へ入学し、何を叶えたいのかという

強い「志」を示す必要があるのです。

自分主体ではなく、大学側目線で書き連ねる!?

大学の先生方、ことさら面接官となる方々は

生徒の嘘の見抜くプロでもあります。

テキトーなことを志望理由書として書き連ね、

だれでも言えるようなことを面接の場で言おうものなら

一瞬にして見抜かれ、カウンターパンチを喰らう羽目に。

「なるほど、将来は中学校の教員に。

では、そもそも中学校の教員は毎年

全国もしくはこの県で何名の募集がされていますか?」

「そうですか、地方公務員になることを目標に。

では、地方公務員とは幅が広い職種ですが

どのような職種があるのかご存知ですか?」

「では、あなたの志すその職業において

いま社会的に抱える問題点や課題は、

どのようのことがあり、それをどう解決すすればよいか

あなたの意見を聞かせてください。」

あなたは、これらの質問を想定した

準備ができているでしょうか?

興味があり関心があり、自分の将来の志とするならば

調べておかなければならない情報などは

てんこ盛りなのです。

世の面接本は、誰が書いたものなのか!?

書店に並んでいる面接対策本などは、

面接対策のプロが書いたものであることは

間違いないでしょう。

ですが、面接官側や会社経営者側から書かれた

面接対策本はあるでしょうか?

じゅくちょーが知る限りは、

それほど多くないのではないかと思います。

埼玉県の潜龍舎の佐藤先生は、

現役の大学の助教授で哲学の教鞭をとりながら

小論文や志望理由書の添削指導をする

プロフェッショナルです。

相手側が何を求めているのかを考えながら

自分の想いや志を深く耕すこと。

総合型・学校型選抜の対策の醍醐味ですね〜。

ちゃん♪ちゃん♫

たろー

いろんな質問にもここでお答えするよ!下のLINEからご質問どーぞ!

LINE公式