学び方

七夕にアロマを!?

じゅくちょー

髭のじゅくちょーはその風貌に似合わず、

アロマやドライフラワーなどが好きです(笑)

七夕の本日、いつも教室で焚いている

アロマオイルを自分で調合するために

レッスンに行ってきました。

大学共通テストまで、あと191日!!

中学校別:基礎学平均点情報ページは、コチラ

アロマの効果!?

医学的にも効果があるとされ、

「医者がすすめる科学的アロマセラピー~香りの効果を自律神経で解明!」

などの書籍なども発売されていますね。

理屈はどうあれ、いい香りが好きなじゅくちょー。

香りには、人によって好みがあります。

ですが、好き嫌いではなく

どうせなら科学的にも効果があるとされるもので

自分好みのアロマを作成しようと思い立ち

アロマの調合ができるところに行ってきました!

自律神経を整える効果が!?

香りと脳には深い関係があります。

記憶と香りは強く結びつくことも

研究で分かってきていることです。

食事の記憶は味と共に香りも強く結びついています。

自律神経を整え、副交感神経を優位にする香りもあります。

グレープフルーツの香りは、脳の回転スムーズにし

集中力を高める効果があるとされています。

オレンジ・スイートやベルガモットは

リラックス効果・過緊張の緩和。

実際どの程度効果があるかは分かりませんが、

いい香りの中で誰一人おしゃべりもせずに

集中して9時間過ごしているので

プラスの効果はあるのかもしれませんね。

自宅以上にリラックスできる学習空間へ!?

受験生にとっては、

これから自宅で過ごす時間よりも長く

塾で滞在することになるでしょう。

緊張感はありながらも、

居心地がいい空間であることは

長時間学習において重要な要因です。

じゅくちょーも、書籍の脱稿の際には

さまざまなカフェにお世話になりました。

自分をどのような環境・空間に置き

学習するモードに切り替えるということは

非常に大切なことだと感じます。

香りのエッセンスが、

気づくとほのかに生徒たちのサポートになれば

13種のオイルと比率を考えに考え抜いた甲斐が

あると言うものですね〜(笑)

ちゃん♪ちゃん♫

たろー

いろんな質問にもここでお答えするよ!下のLINEからご質問どーぞ!

LINE公式