学び方

簡単に変われるなんて思うな!?

じゅくちょー

アインシュタインは、

『狂気とは即ち、

同じことを繰り返し行い、

違う結果を期待することだ。』

と言う言葉を残しました。

生徒たちは、成績を伸ばしたくて

塾に通ってくれています。

しかし、成績が伸びなかった同じやり方で

伸ばそうとする狂気を繰り返します。

恐ろしいことだと思うのですが、

ホラーではなく事実なのです。

今日は、そんなおな話です。

R5年度大学共通テストまで、あと25日!!

徳島県公立高校入試まで、あと68日!!

第三回基礎学力テストまで、あと21日!!

中学校別:基礎学平均点情報ページは、コチラ

『つばさ』は、「まちづくり協働プラザ」を応援しています!

何度も何度も繰り返す!?

毎日のように、

教室ではじゅくちょーの檄が飛びます。

「そのままの学び方を選ぶの?」

「伸びたくないという意味になっちゃうよ?」

「やってもやっても下がることを求めてるの?」

学び方を変えることは、

並大抵のことでは果たすことはできません。

来る日も来る日も、何度も何度も

言い続けることでしか達成できない、

行動を変え続けることでしか叶えられない

境地となるのでしょう。

伝わるように、伝わるタイミングや言い方、

例え話や実体験など手を替え品を替え

檄を飛ばし続ける毎日です。

変わる勇気、主語は誰!?

変わるのは自分。

人は他人を変えることなど

詰まるところはできないのでしょう。

しかし、「変わりたいな」というきっかけや

「こうなりたいな」という憧れの対象となることは

結果的には相手の変わる兆しを与えることになります。

逆にいうならば、

目の前の生徒や子どもに変わってもらいたいともうなら、

まずは自分が変わり続ける必要があるということです。

『狂気とは即ち、

同じことを繰り返し行い、

違う結果を期待することだ。』

アインシュタインの示唆は、

とても深い真理をついていると言えるでしょう。

責任を擦り付け合ってる場合じゃない!

どう学び方を変えればいいか分からない。

この言葉は本当によく耳にします。

しかし、こちらがこうやろうね、

と伝えたところで同じようにやってくれないことこそが

根本の原因となっています。

簡単に自分を変えられると思うのは

大間違いであり勘違い甚だしくあります。

苦労して人は変わっていき、

成長したのちに自分が簡単には変われなかったと

振り返るものなのです。

楽して時短で裏技的に、

成績が伸びる方法を探している時点で

自分を変えていくつもりはないという

ことなのかもしれませんね。

ちゃん♪ちゃん♫

たろー

いろんな質問にもここでお答えするよ!下のLINEからご質問どーぞ!

LINE公式

じゅくちょーの共著としての書籍第二弾、

『11人の敏腕塾長がこっそり教える 地方名門国公立大学 合格バイブル親子で読むと勉強にすぐ結果が出る!〜』

が発刊されました!

徳島という地方の受験生たちが、情報弱者として受験に対して後手に回らないためのお役立ち本間違いなし!

ぜひ、お近くの書店やAmazonにてご購入し、お手にとってお読みいただければ幸いです!(2022.8.20時点:勉強法のカテゴリーで現在17位!)

そして、第一弾となるKADOKAWAから出版された、

『自学力の育て方』も絶賛発売中です!