じゅくちょーの雑談

6月度の面談期間、スタート!

じゅくちょー

1ヶ月の振り返りとしての面談日。

今年度からスタートしましたが、

早3回目となりました。

自分の学習の歩みを面談を通して

フィードバックしていく期間です。

先月度から今月度への自分の成長を

実感できる期間ともなり、

スタッフたちとの2者面談も

生徒たちは楽しそうですね〜!

R5年度大学共通テストまで。あと205日!!

徳島県公立高校入試まで、あと261日!!

中学校別:基礎学平均点情報ページは、コチラ

『つばさ』は、「まちづくり協働プラザ」を応援しています!

成長を実感する!?

毎月度の面談は、

塾としては非常に多いものだと思います。

しかし、『つばさ』は変わった塾です。

生徒本人が自分の学習計画を

毎回の授業で立てていきながら学習を進める

「自分で自分の伸ばし方を理解していく指導」

を大事にしているからこそ、

そのフィードバックは大切になると思うのです。

前月度の目標は達成できたか。

なにをKeepさせるか。

なにをChangeするか。

なにをStopさせるか。

具体的にフィードバックをしながら、

自分の行動と歩みを振り返り

翌月度の目標を立てていく

自己成長には欠かせない期間です。

目標を達成できずとも!?

設定した目標を達成できなくても、

それはそれで得る学びがあります。

何が原因で達成できなかったか。

どうすれば達成できるのか。

なにを辞めれば達成に辿り着けるのか。

自分が達成できているという仮定の状態から

自分の行動を振り返ること。

バックフォーワード的に目標を顧みることで

建設的な行動の修正ができるようになっていきます。

学習塾が生徒たちに受験を通して身につけてもらいたい

これらの習慣は、社会に出たときにこそ活きると思うのです。

面談により生徒たちの成長を褒めてあげられる!?

大人でもそうですが、

褒められて嬉しくない人はいないでしょう。

じゅくちょーは、褒められると

「何か裏があるのではないか?」

と感じる変な人間ではありますが(笑)

毎月の振り返りによって、

褒めポイントが必ず見つかります。

むしろ、絶対に見つけます。

できなかったという月であったとしても

できなかったという原因や

それに対してどう向き合うか

どう改善するかを考えることは、

必ずその生徒のプラスになるのです。

手間ではあっても、生徒たちにプラスになることを

スタートできたことはとてもうれしいことですね。

スタッフたちと関わる機会を生徒たちに

持ってもらえることも嬉しい点ではありますね。

ちゃん♪ちゃん♫

たろー

いろんな質問にもここでお答えするよ!下のLINEからご質問どーぞ!

LINE公式

じゅくちょーの共著としての書籍第二弾、

『11人の敏腕塾長がこっそり教える 地方名門国公立大学 合格バイブル親子で読むと勉強にすぐ結果が出る!〜』

が発刊されました!

徳島という地方の受験生たちが、情報弱者として受験に対して後手に回らないためのお役立ち本間違いなし!

ぜひ、お近くの書店やAmazonにてご購入し、お手にとってお読みいただければ幸いです!(2022.8.20時点:勉強法のカテゴリーで現在17位!)

そして、第一弾となるKADOKAWAから出版された、

『自学力の育て方』も絶賛発売中です!