高校受験について

いよいよ明日、決戦の日です!

じゅくちょー

気づけばあっという間の1年でした。

明日、徳島県公立高校一般入試が

執り行われます。

思い思いの前日をお過ごしのことでしょう。

『つばさ』は塾が開くやいなや、

生徒たちが集まってきました。

大忙しです!

R5年度大学共通テストまで。あと313日!!

徳島県公立高校入試まで、あと日!!

中学校別:基礎学平均点情報ページは、コチラ

じゅくちょー、2冊目の共著となる書籍が出版になりました!

前日の過ごし方!?

正直なところ、

「これしかない!」

という過ごし方はありません。

なぜなら生徒たちは一人一人みんな

違う心をしているからです。

精神状態も体調もそれぞれですから、

その一人一人にあった声かけや

過ごし方もあって然るべきです。

不安を感じやすい生徒であれば、

完璧主義がその原因である可能性があります。

自分ができないことに不安感が募る場合は、

新しいことに対して取り組むのではなく、

今まで取り組んできたことを復習することで

着実に力になってきたことを復習する方が

メンタル的にはプラスに働くはずです。

楽観的な生徒の場合は!?

あまり物事を思い悩まず、

クヨクヨしないタイプの生徒さんは

最後の瞬間まで自分の課題発見に

勤める方がプラスに働く場合があります。

「お、これは知らんかった!」

「今気づいてラッキー。」

「明日これ出るかも。」

「ここまで追い込んでるのは自分だけだろ!」

プラス思考の楽観的な生徒さんは、

体力的なもので気持ちがうつろいやすい場合もあるので

元気であれば追い込んで、

疲れたら寝て明日に備えるでいいでしょう。

それでも初めての経験だから!?

生徒にとっては、14年余りの人生の中で

人生一台の大勝負となっている者もいることでしょう。

初めての場所で初めての空気感で臨む試験。

緊張しない生徒はほとんどいないはずです。

緊張してもいい。

緊張していても、できることをする。

緊張したとしても、具体的に対処する。

悲観は気分の問題。

楽観は意思の問題。

不安の正体は、

本質的には「無知」であることがほとんどですからね。

大部分の不安は、知ることと具体的な対処で解決できますから。

ちゃん♪ちゃん♫

たろー

いろんな質問にもここでお答えするよ!下のLINEからご質問どーぞ!

LINE公式

じゅくちょーの共著としての書籍第二弾、

『11人の敏腕塾長がこっそり教える 地方名門国公立大学 合格バイブル親子で読むと勉強にすぐ結果が出る!〜』

が発刊されました!

徳島という地方の受験生たちが、情報弱者として受験に対して後手に回らないためのお役立ち本間違いなし!

ぜひ、お近くの書店やAmazonにてご購入し、お手にとってお読みいただければ幸いです!(2022.8.20時点:勉強法のカテゴリーで現在17位!)

そして、第一弾となるKADOKAWAから出版された、

『自学力の育て方』も絶賛発売中です!