子育て

子どもたちの授業参観!?

じゅくちょー

本日は、スタッフの配慮もあり

遅出の出勤となりました。

このことより、子どもたちの授業参観に

午前と午後に参加することができました。

長女は最終学年ですし、

もう見納めでしたので父親らしいことができました!

私がいくとは伝えていなかったので、

子どもたちは私を見つけて驚いていましたが(笑)

R5年度大学共通テストまで。あと344日!!

徳島県公立高校入試まで、あと32日!!

中学校別:基礎学平均点情報ページは、コチラ

じゅくちょー、2冊目の共著となる書籍が出版になりました!

学校での授業風景!?

『つばさ』の授業風景に慣れてしまうと、

授業中は一切音がしないものだと勘違いしてしまいますね。

学校の授業では、元気に子どもたちが発表をし

答えた生徒の解答と同じ場合は、

「同じです!」

と一斉に子どもたちが声を出します。

少し驚きました。

じゅくちょーの小学生の頃もそうだったのかなぁ、と。

教室には様々な生徒たちが集まっていました。

友だちの発表を囃し立てるようにして

背中押してあげる応援をしていたり、

発表後の内容にフィードバックしていたりと

バラエティ豊かな教室風景でした。

先生も緊張している!?

保護者がずらりと並ぶ廊下。

視線は我が子に注がれています。

先生を見ている親御さんはほとんどいません。

しかし、極度の緊張からなのか

全く声が出ておらず指示が後ろの方まで

届いていない先生もおられました。

親御さんがお越しになっていることに興奮し、

テンションが上がりまくっている生徒を

なだめるのに必死の先生などもおられ

楽しい授業風景を見ることができましたね。

普段の学校生活とはかなり違っているのかもしれませんが

教室のお友だちの様子も見て取れ、

家では見ることができない子どもの表情も

見ることできる貴重な時間です。

子どもが一緒にいてくれるのもあっという間!?

親業とは不思議なものです。

オシメを替え、食べさせ、しつけをし、

能力を高めてもらって、自分の元から巣立たせる。

自分から離れて行かせるために

莫大な投資をし、そのために身を粉にして働く。

自分以上に大切な存在だからこそ

なせる技なのでしょう。

親って不思議です。

子どもたちが巣立っていくまでの期間は、

本当に得難い貴重な時間です。

一度巣立って終えば、

帰ってくるのは稀となるでしょう。

じゅくちょーの兄弟は、全国ばらばらの地に移り住み、

5年に1度程度しか帰郷することはありません。

子どもたちと一緒にいられるこの期間こそが

親業の醍醐味というわけですね。

味わい尽くしてやろうと思います(笑)

ちゃん♪ちゃん♫

たろー

いろんな質問にもここでお答えするよ!下のLINEからご質問どーぞ!

LINE公式

じゅくちょーの共著としての書籍第二弾、

『11人の敏腕塾長がこっそり教える 地方名門国公立大学 合格バイブル親子で読むと勉強にすぐ結果が出る!〜』

が発刊されました!

徳島という地方の受験生たちが、情報弱者として受験に対して後手に回らないためのお役立ち本間違いなし!

ぜひ、お近くの書店やAmazonにてご購入し、お手にとってお読みいただければ幸いです!(2022.8.20時点:勉強法のカテゴリーで現在17位!)

そして、第一弾となるKADOKAWAから出版された、

『自学力の育て方』も絶賛発売中です!