じゅくちょーの雑談

さぁ、年賀状だ!

じゅくちょー

昨年はお義父さんの逝去により

年賀状を出すことは控えておりました。

今年は新年に向けての年賀状を

作成しています。

日本の伝統である「礼節を重じる」文化。

ご挨拶はその一つですね。

大学共通テストまで、あと27日!!

第三回基礎学力テストまで、あと25日!!

中学校別:基礎学平均点情報ページは、コチラ

じゅくちょー、2冊目の共著となる書籍が出版になりました!

ペーパーレス時代だからこそ!?

『つばさ』は教材以外のものは、

ペーパーレスを推進しています。

ホームページ然り、申し込み然り。

塾内の説明も紙媒体のものは一つもありません。

チラシも校門前配布もしない、

紙媒体広告なども一切しない変な塾です。

ですが、手書きの文字も好きです(笑)

お手紙も手書きのものは嬉しくなります。

年賀状もPCで作成はしますが、

宛名書きは手書きですることが

じゅくちょーのマイルールです。

手書きのあたたかみ!?

AI時代、デジタル時代になりました。

しかし、それでも残るものもあるはずです。

利便性の高いものは利便性を追求し、

利便性ではない「想い」の部分は

非効率を求める場合もあります。

「人」はアナログなのでしょうね。

理性と感性を併せ持つのが人間なのです。

頭だけで分かっていても、

心がついていかないときもあります。

心が納得していなければ、

学習も効果が全くないこともありますから。

非効率であっても、手書きで字をしたためる。

そこに何かが宿ることを期待しながら。

想いは伝わるのか伝えるのか!?

どれだけ想いを込めても、

伝わらないこともあります。

伝えるためにできることをする。

言葉にする。

文字にする。

行動に変換する。

想っているだけではダメなのですね。

想いを伝えることに対して

真摯に努力して向きあうこと。

それは、自己読解力を要することでもあります。

じゅくちょーも生徒たちと同じく

自己読解力を高める努力をしなければなりません。

自分に深く潜ることも

大人になったからこそ大切なタイミングがあります。

一年に一度、自分を見つめ直す機会にも

年賀状はなりますね!

ちゃん♪ちゃん♫

たろー

いろんな質問にもここでお答えするよ!下のLINEからご質問どーぞ!

LINE公式

じゅくちょーの共著としての書籍第二弾、

『11人の敏腕塾長がこっそり教える 地方名門国公立大学 合格バイブル親子で読むと勉強にすぐ結果が出る!〜』

が発刊されました!

徳島という地方の受験生たちが、情報弱者として受験に対して後手に回らないためのお役立ち本間違いなし!

ぜひ、お近くの書店やAmazonにてご購入し、お手にとってお読みいただければ幸いです!(2022.8.20時点:勉強法のカテゴリーで現在17位!)

そして、第一弾となるKADOKAWAから出版された、

『自学力の育て方』も絶賛発売中です!