学び方

勉強が嫌いになる理由

杏ちゃん先生

こんにちは!杏ちゃんです!

今日は、なぜ学生の頃の私が

「勉強嫌いになってしまったのか」について

考えてみようと思います。

このブログを見ていただいている方の中にも、

「勉強が嫌いな人・苦手意識がある人」がいると思います。

それはなぜだと思いますか??

ほとんどの理由が

“できないから”

“点数が良くないから”

だと思っています。

なぜなら、自分の意志で勉強が出来ていて

結果もついてきている場合は、

(余程のプレッシャーの中で勉強している場合を除いて)

嫌になる理由があまりないはずです。

私も単純な性格なので、

勉強が出来ていればきっと好きになっていたはずです。笑

もう少し要素分解していくと、

まず勉強で躓くポイントとしては

・理解ができないまま授業が進んでいく

・復習をしっかりしないことで定着しない

などが挙げられると思います。

そして、その躓きをどうにか解消しようと

間違った方法で(正しい方法を知らないままで)

学習を進めてしまう。

私もまさしくこれでした。

きちんと理解をして、落とし込んで勉強するという方法を

選ぶという概念すらなく、

「とにかく何でも暗記だ!!!」という考えで

大学受験まで走り続けてしまいました。。。

しかし、人間の記憶できるものには限度があります。

その限度を超え、数学までも暗記で詰め込んでしまったばっかりに

勉強に触れなくなった途端、全て忘れ去ってしまいました。

大学に入り、数学の授業を受けた際に

あれだけ頑張った事がほとんど残っていないことを知って

すごくショックを受けました。

そんな思いを生徒さんにはしてほしくありません。

きちんと理解をして落とし込むことができれば、

忘れることは少なく、たとえ忘れていたとしても

引き出すのに時間はそこまでかかりません。

つまり、正しい解き方を掴んでおかなければ

なかなか結果に繋がりにくいという事です。

そして、頑張っているのに結果が出ず、

さらに焦ってしまうという負の連鎖に陥ってしまいます。

学生だった当時はそこまで考えていませんでしたが、

『つばさ』にきて改めて

問題の正解に辿り着くルートがあるのだと

感じることが増えてきました。

では、その正しい解き方が分からなければどうしたらいいのか。

分からなければ聞くんです!!!

そのために、『つばさ』のスタッフがいます。

結果を出して、成績を伸ばしてくれている生徒さんの共通点は、

積極的に質問していることです。

もちろん、すぐに何でもかんでも質問する事が

正しいとは思いません。

自分なりにどうしたらいいのかを考えてみて、

その方法が不安であったり、間違っていたりした場合は

遠慮なく聞きにきてほしいのです!!!

私もそれに応えられるように、

皆さんに負けじと日々勉強を続けていきます。

杏ちゃん先生

今日はここまで!杏ちゃんでした!

たろー

いろんな質問にもここでお答えするよ!下のLINEからご質問どーぞ!