学び方

問題を読んで理解する

杏ちゃん
杏ちゃん
こんにちは!杏ちゃんです!

 

今回タイトルにした、

「問題を読んで理解する」とは

つまり、読解力のことです。

 

今の学生さんたちは、

与えられた情報を理解して内容を読み解くという

この読解力が“かなり”求められています。

 

これは、塾長もブログで書いていますが、

2022年度の徳島県高校入試 数学で出題されていた問題の

正答率がかなり低いことからもうかがえます。

 

その入試問題の中で特に正答率が低かった

大問2と3を私も解いてみました。

 

時間制限は10分。

ちなみに、私は小学生の算数から

高校の数学まで本当に苦手です。

 

現役の頃も、

あの数学を暗記で乗り越えてきました。。。

 

思考停止をした勉強法しかしたことがない私は、

塾長に「解いてみて」と言われたとき

苦手意識から『嫌だなあ』と思っていました。笑

 

ですが、今の入試問題のレベルを知る必要がある。

そう自分に言い聞かせ解いてみると。。。

 

なんと、簡単に式を立てることができ、

答えを導き出せたのです。

 

学生の頃にあった、

数学を解いて苦しいという感覚は一切なく、

問題の内容を理解して自分の知っている範囲の

計算方法を使えばいいんだと気楽に解くことができました。

 

一問だけ、計算ミスがありましたが

あとは全問正解。

 

『先生なんだから、社会人なんだから

そんなの解けて当然だ!!!』という話ではなく、

本当に苦手なんです!!!笑

 

しかし、結果は正解ばかり。

学生の当時は恐らく、最初の(1)の問題ぐらいで

躓いていたと思います。

 

それがなぜ、解くことができたのか。

 

それは、学生の時に足りていなかった

読解力が伸びたからではないかなと思います。

 

当時は、数学の問題を見て

論理的に理解していないまま公式を使い

なにを求めているのか聞かれてもうまく答えられないけれど

とにかく解いてみる。

そんな、向き合い方でした。

 

これを見て、

『そんな適当な解き方をしているわけない』と

思う方もいるはずです。

数学が得意な方は、理解出来ないでしょう。

 

でも、これが事実ですし

実際に今向き合っている生徒さんの中にも

普通にいるんです。

 

なんでかわからないけど、

とりあえず数字と数字を割ってみた。

理由を聞いても答えられない。

 

このままだと、

今の徳島県高校入試には対応できないことは明らかです。

 

では、どうやって私自身

読解力を昔より身につけることができたのか

考えてみました。

 

一つは、「語彙」の違い。

ここは社会人だからと言われる部分だと思いますが、

明らかに当時よりも知っている言葉や

向き合ってきた言葉の数が違います。

 

学生さんであれば、

今からでも知らない単語が出てくるたびに

辞書で調べていくことで「語彙」を増やすことができます。

 

また、「要約」をすることも大切です。

というのも、私の悪い癖として人への会話の中で、

・主語を飛ばして伝えている

・説明が順序立っていない

・自分の中でわかる言葉しか使えていない

というものがありました。

 

これに気付いたのは、大学生の頃。

地域活動で大人と関わるようになって、

痛感したことでした。

 

それから、どうすれば相手に伝わりやすい話し方ができるのか

そればかり意識するようになりました。

今でも、家族間での会話は雑ですが、

昔よりは矯正できていると思います。笑

 

そして、最後は「疑問をぶつける」こと。

これは問題を読む時も人と話している時もそうなのですが、

文章や会話の中でたくさん疑問をぶつけることで、

その答えを必死に文章や会話の中から探そうとします。

 

例えば、「この問題で、作者は何が言いたいんだろう」

「これは、なんでこの式が成り立つんだろう」

いちいちめんどくさいと思うかもしれませんが、

その積み重ねが今よりも思考力を高めてくれます。

 

数学の問題を解けるようになるために

上のようなことを意識したわけではありません。

 

仕事をする上で、

必死に身につけてきた力です。

 

それが、今の試験問題を目の前にして

発揮することができるなんて思ってもいませんでした。

 

ということは、言い換えると

学生の頃に「読解力」を身につけることはもちろんできますし、

その力があれば社会でもっと活躍ができる大人になるということです。

 

勉強は、このためにあるんですね。。。

改めて実感しました。

 

当時は、自分流の方法で勉強を進めていました。

それで伸び悩んだのにも関わらず、

方法を疑わず、努力が足りないからだと思っていました。

 

まず、「読解力」を身につけましょう!!

国語だけでなく数学や英語、社会にも

いい影響を及ぼすことができます!!!

 

塾長が毎日言っている解き方のルールにも

この「読解力」を高めるポイントばかりが盛り込まれています。

 

自分流にこだわりすぎず、

問題を読み解くことのできる方法で勉強していきましょうね!!!

 

杏ちゃん
杏ちゃん
今日はここまで!杏ちゃんでした!

たろー
たろー
お問い合わせや入塾予約などは、コチラから!下のLINE公式からもお問い合わせ可能です!