スタッフ紹介

スタッフに聞いてみました(2)

 

本日は、新たなスタッフも加わったことで

『つばさ』講師たちに色々な質問を投げかけてみた

第二弾をご紹介しようと思います。

スタッフも十人十色ですよね〜!

 

じゅくちょー
じゅくちょー

どーも、塾講師歴17年、37歳3児のパパで認定心理士、上位公立高校受験・国公立大学受験専門塾、じゅくちょー阿部です。

  • 『つばさ』の夏期講習会の定員は、満席となりました。
  • 定員に達しましたので、夏期講習会の募集は締め切ります。
  • 平常月の募集は、8月度のスタートとなる8月17日(月)から再開します。

 

Q1.今までに、夢中になったものは何ですか?

 

A.(Tyler先生)

シルバニアファミリーです。誕生日やクリスマスの度に、少しずつ祖父母や両親に人形を買ってもらい、ねずみやリス、うさぎの家族を拡大していきました。

A.(Mai先生)

なんでしょう、、
漫画を読むことですかね、、。
私実はすごく漫画を読むのが好きなんです。中高生ぐらいのときは休みの日に家にこもって1日中漫画を読みあさっていることがあって、よく母に怒られてました😅
でも最近はなかなか時間が取れなくて読めてないんですが、また時間ができたら読みたいなと思ってます笑
だから生徒の皆さん、ジャンルは少年漫画から少女漫画まで他にも全方向いける派なのでもしオススメの作品あったら是非教えてください!

A.(Manna先生)

1番やっていたのはポケモンのゲームかもしれません…。攻略本を読み倒した記憶があります。

A.(Zoo先生)

中学生のときに洋楽を勧められてから、ずっと大好きです。
中学生のときはマイケルジャクソンに夢中になっていました笑
今好きな歌手は……ないしょです笑
気になったらぜひ話しかけて下さいね!

 

Q2.今、熱中しているものは何ですか?

 

A.(Tyler先生)

熱中と言える程かは分かりませんが、趣味ではじめたキーボードです。ピアノは小さい頃に少し習っていた程度で、ほとんど初心者からのスタートなのでキーボードにも苦労していますが、知っているメロディが弾けるととても嬉しいです。 

A.(Mai先生)

今熱中しているもの、、、
食べ物の写真やイラストを見ること?
食べることがすごい好きなんですけど、今はコロナウィルスの影響でなかなかお店に行けなかったり、自分のお金の節約のためだったりで買うことが少ないので、いつもネットで画像を検索して「美味しそうだなぁ〜」と1人で幸せに浸っています。
特にお肉とかラーメンとかパンのイラストを見るのが好きでお気に入りのフォルダにいっぱい貯めてます☺️

A.(Manna先生)

ベースの練習を頑張っています。最近始めたばかりで、まだまだ初心者なので、出来ることを増やしたい一心でやっています。

A.(Zoo先生)

熱中というほどではありませんが、大学生になって一人暮らしになって、料理を始めました。楽しみつつレパートリーを増やしている最中です。

 

Q3.小さい頃から、読書は多かった方ですか?

 

A.(Tyler先生)

小さい頃は読書が大好きで、休日には図書館で限界まで本を借りて読んでいました。徐々に読書量は減り、今では月に1冊読めば良い方です…(笑)

A.(Mai先生)

私はあまり読書をする方ではなかったです😅
小さい頃から体を動かすことが好きだったのでどちらかと言うと、外に出て走り回っていることの方が多かったように思います。
でも本を読むことは好きです!
一度読み出すと最後までは読みたくなるんですよね、、、

A.(Manna先生)

よく読書はしていました。小6までにハリーポッター全巻7周読んだことがあります…笑

A.(Zoo先生)

読書は大好きで、小中学生の頃は、主に物語や伝記を読み漁っていましたが、高校に入ってからは、ほとんど本を読まなくなってしまいました。

 

Q4.振り返ると今の自分の力になっている、やってきて良かったと思うことはありますか?

 

A.(Tyler先生)

物事が続かない性格なのであまりないです…。
一つあるとすれば、朝食をしっかり食べることです。風邪を引きにくい体質なのはこのお陰なのかなと思っています。

A.(Mai先生)

相手には笑顔で接することですかね。
大学生になると、今までとは比べ物にならないぐらい(年齢層問はず)新しい人たちと出会います。そんな時やっぱり初めて会う人と話すのは緊張するんですが、相手に笑顔で接することを心がけていたら自然と会話がしやすくなったように感じました。他にも接客業(サービス業)の仕事や、ボランティアの経験などから人に笑顔を持って接するのは、自分が相手に好意を持って話しているというサインになるので、相手からの緊張をほぐすためにも大切なのではないかなと思っています。でもだからといって、いつも無理に笑顔でいる必要はないと思うし(そんなことしたら疲れてしまうので)、人にはその人に合った表現方法で普段の生活では本当に楽しい時やおかしい時だけ笑うのが1番リラックスできるのではないかと思います。

A.(Manna先生)

塾や習いごとで新しい人間関係を作ったことです。自分1人では思いつかないようなことにも挑戦できるようになったと思います。

A.(Zoo先生)

小学生のときにそろばんをやっていました。その時に培った暗算力や集中力は今でも役に立っています。

 

Q5.学生時代に自分が実践した、「オススメの学習法」を教えてください!

 

A.(Tyler先生)

自分の間違いを集めたノートを作ることです。自分のミスの傾向が把握できてとても良かったです。入試直前にはこれを見ることで、気をつけるべきポイントが分かって、精神的にも落ち着きます

A.(Mai先生)

夜よりも朝起きて勉強することだと思います!
その方が時間が経つにつれて眠気が冴えてきて集中して勉強ができました!

A.(Manna先生)

私は長時間集中することが苦手なので、タイマー戦法を使っていました。勉強する時間と休憩する時間を管理できるので、やる気の出ない時にオススメです。

A.(Zoo先生)

人間の集中力はそんなに長く続かないものだそうです。たくさん勉強したいときには、ここまでを何分でやる、と決め、(30分以内がおすすめです)時間を計って始めます。時間がきたら、たとえ途中でも必ず一旦止め、数分の休憩を挟みます。あえて途中で打ちきることで、次のスタートがスムーズに切れます。ぜひ試して見てください!

 

といった感じです。

今回もなかなか面白いですね(笑)

新しくスタッフが2名増えましたので、バラエティ豊かになりました。

また新しいスタッフがこれからも増える予定です!

楽しみにしててくださいね〜!

ちゃん♪ちゃん♫

 

じゅくちょー
じゅくちょー
それでは、今日はこのあたりで。失礼しま〜す!

2020年度『つばさ』の授業日程は、ここからご確認できます。

じゅくちょー
じゅくちょー
Facebookもやってます!

じゅくちょー
じゅくちょー
Twitterのフォローもよろしくです!

たろー
たろー
Instagramでは、ボクも登場するよ!

鳴門教育大学 附属中学校 附属小学校

友だち追加 [CP_CALCULATED_FIELDS][CP_CALCULATED_FIELDS_VAR name=””]