学び方

期末テスト・考査、2〜3週間前!

 

実力テストなどは挟んでいるかも知れませんが、

新学年になって初めての定期テストです。

上位勢はかなり気合が入っています。

いつものような対策では、思うような結果は得られないかも知れませんよ!

 

じゅくちょー
じゅくちょー

どーも、塾講師歴17年、37歳3児のパパで認定心理士、上位公立高校受験・国公立大学受験専門塾、じゅくちょー阿部です。

  • 『つばさ』の夏期講習会の定員は、満席となりました。
  • 定員に達しましたので、夏期講習会の募集は締め切ります。
  • 平常月の募集は、8月度のスタートとなる8月17日(月)から再開します。

 

目的は「解くこと」なのか!?

 

定期テストは、範囲があります。

ですから、何度も範囲の内容を繰り返しておけばOK。

という、甘い考えをお持ちではないでしょうね?

 

学校の先生たちも、働き方改革によって

ソフトを使ってテストの問題を作るようになってきました。

そのソフト自体が新学力時代に対応した作成プログラムであれば、

非常に難しい問題として出題されることもあるのです!

 

最近の定期テストの英語の問題、難しくない!?

 

明らかにテストメーカーらしきもので作成されたテストを

多くの中学校で見てきました。

字体は特殊なもので同様なもの。

初見の長文問題で、テスト範囲の単語や熟語を問うてきます。

 

表現や活用の問題も数多く出題され、

制限時間内では到底解けないような問題量の場合もあります。

塾で演習を積んでいな生徒は疎か、塾で準拠用の教材で演習を積めていない生徒は

なかなか90点を超えることが難しいような問題です。

 

逆に、高校の定期テストは比較的簡単目!?

 

指導される先生が作成することもあり、

授業の内容を踏まえての問題を作成してくれている印象です。

ですが、学校採用教材に付随した問題演習プログラムやプリントから

出題する場合には非常に難しいものになります。

 

指導要領に則って準拠用のプリントは作られています。

求めるレベルが高くなることで、普段の授業とは比べ物にならないほど

難易度が高くなることもあるのです。

 

さぁ、未体験ゾーンに突入です。

可能な限り難易度の高い準拠用の教材を何周も演習しておくことがオススメでしょうね(笑)

ちゃん♪ちゃん♫

 

じゅくちょー
じゅくちょー
それでは、今日はこのあたりで。失礼しま〜す!

2020年度『つばさ』の授業日程は、ここからご確認できます。

じゅくちょー
じゅくちょー
Facebookもやってます!

じゅくちょー
じゅくちょー
Twitterのフォローもよろしくです!

たろー
たろー
Instagramでは、ボクも登場するよ!

鳴門教育大学 附属中学校 附属小学校

友だち追加 [CP_CALCULATED_FIELDS][CP_CALCULATED_FIELDS_VAR name=””]