学び方

中学生版:学習ルートのβ版の完成!?

 

じゅくちょー
じゅくちょー
本日の雑談は、こんなこと!

今日のお品書き

『中学生版:学習ルートのβ版の完成!?

 

大学入試共通テストまで、あと114日!

公立高校入試まで、あと167日

第一回基礎学力テストまで、あと14日!

 

苦心に苦心を重ねてきましたが、

本日ようやく中学生用の学習ルートのβ版が

完成しました。

 

簡単に言えば、中1〜中3の受験までに、

どのような教材を使って進めていけばいいか、

3年間分のテキストの全ページ数を一目で確認できるための

シートとなっているものです。

 

じゅくちょー、改めて厳しい奴ですね。

全体像が見える化すると、どれだけ膨大の演習量を

させようとしているのかが分かります。

生徒たち、これが見える化してしまうと

嫌になってしまわないか、ちょっと気になります(笑)

 

ですが、これはあくまで「作業量」の見える化です。

これだけを使って指導してしまえば、

作業が得意な生徒は、「解くことが目的」となってしまいます。

大事なことは、テキストを「終わらせること」ではありません。

終わらせた結果、「身についているか」を確認し、

その確認のために「テスト」をすることが大切なのです。

 

もちろん、「テスト」をすることが目的となってはダメです。

テストをした結果を見て、自分に何ができて何が足りないかを

フィードバックすることが肝心なのです。

 

恐ろしいことに、生徒たちの中には

「やればいい」「終わらせればいい」「繰り返せばいい」

という思考でテストに臨んでしまう子もいるのです。

身についているのか、テスト本番で解くことができるのか、

どのように問われるか、どう問われると難しくなるのか、

常に今ではなく本番でどう自分があれるのかを考えること。

この視点がなくては、どう足掻いても成績を伸ばすことは

非常に難しいことになります。

 

新スタッフの清水の杏ちゃん。

この新しい視点がパートナーとして意見をくれることで、

β版の学習管理シートを「最強の自学力育成ツール」に

進化させられそうです。

 

今まで自分が習得してきた学習に関する全ての知識を

この学習ルートに詰め込みます!

これが完成すれば、『つばさ』の生徒たち本人が

自分で自分を伸ばすための自分専用の方法を

習得できるようになっていくことでしょう。

 

塾がすごいのではなく、

生徒たちが自分で自分を伸ばす最適の方法を

身につけていくことがすごいのです。

そうなっていくことになれば、

生徒たち自身が自分に自信を持つことができ

自分に期待できるようになり、

「自分なんて」と思わず

自分の能力を誰かのために使うように

生きていってもらうことが叶うでしょう。

 

ああ、楽しみだなぁ〜!

 

たろー
たろー
いろんな質問にもここでお答えするよ!下のLINEからご質問どーぞ!

学校

友だち追加