基礎学力テスト

よっしゃ、100点も出たぞ!!

じゅくちょー

全教科返却された学校もありますが、

1教科も返ってきていない学校もあります。

複数の返却に止まった学校もあり、

まちまちでした。

理科では100点が飛び出し、

幸先のいい返却の流れとなっています。

よく頑張ってくれましたね〜。

今日は、そんなお話です。

「思うは招く〜夢を持つ全ての人へ〜」:植松勉講演会まで、あと36日!!

R5年度大学共通テストまで、あと100日!!

徳島県公立高校入試まで、あと143日!!

第二回基礎学力テストまで、あと40日!!

中学校別:基礎学平均点情報ページは、コチラ

『つばさ』は、「まちづくり協働プラザ」を応援しています!

理科で満点!?

予想も的中しましたが、

この生徒はもう3年間の学習は終え、

入試対策を進めている生徒です。

元々は、50番も割り込むような子ではありましたが

入塾以後努力を直向きに重ねてきた甲斐あり、

学年でも1番を取るようになりました。

450点も大きく上回るようになり、

志望校もその度にジャンプアップしてきた生徒です。

『つばさ』は、泥臭い塾です。

正しい学習の仕方には、

王道はあれど楽な方法はありません。

積み重ねてきた努力が、

結果として現れてくれました。

とても嬉しいことですね。

90点台後半も続々と!?

難しかった英語においても、

90点後半を取ってきてくれる生徒もいました。

数学も社会も90点台後半もいます。

得意科目で90点台を取れると、

他の教科に対して安心感が持てます。

特に理科は過去最高点数を

取ってくれている生徒たちも多く、

塾内平均はかなり高くなりそうです。

社会は取れた子と取れなかった子の

差が大きくなりました。

英語も同様でしたね。

数学の傾向の違い!?

例年の数学は、最後の問題に証明が

配置されていました。

しかし、今回のラストの問題は

連立方程式の利用の問題となっており、

証明は途中に出題されていました。

生徒たちの印象では、

今回のタイプの方が時間配分がスムーズにでき

良かったという声も上がっており、

良い改善となったのかもしれません。

資料の整理系の問題も出題され、

新傾向の会話から式を導くタイプの問題も

多くなっています。

共通テストタイプの問題が濃くなってきた

印象がありますね。

徳島も全国標準に一気に近づいたという雰囲気です。

これは今年の入試本番の問題は、

期待できそうですね。

ちゃん♪ちゃん🎵

たろー

いろんな質問にもここでお答えするよ!下のLINEからご質問どーぞ!

LINE公式

じゅくちょーの共著としての書籍第二弾、

『11人の敏腕塾長がこっそり教える 地方名門国公立大学 合格バイブル親子で読むと勉強にすぐ結果が出る!〜』

が発刊されました!

徳島という地方の受験生たちが、情報弱者として受験に対して後手に回らないためのお役立ち本間違いなし!

ぜひ、お近くの書店やAmazonにてご購入し、お手にとってお読みいただければ幸いです!(2022.8.20時点:勉強法のカテゴリーで現在17位!)

そして、第一弾となるKADOKAWAから出版された、

『自学力の育て方』も絶賛発売中です!