今日のあんちゃん

計画的に物事を進めるためには

杏ちゃん
杏ちゃん
こんにちは!杏ちゃんです!

 

『つばさ』では、

授業時間内でどんな勉強を、どれくらいの時間するのかを

生徒さんに決めてもらっています。

 

その際に、手帳を活用して

1日の計画、振り返りを行なっているのですが、

手帳の使い方は人それぞれです。

 

手帳を見ることで、

その人らしさを感じることができます。

 

自分が使いやすく、有効活用してくれれば

正解の書き方はないのですが、

毎回惚れ惚れする手帳を見せてくれる生徒さんがいます。

 

私個人的に、参考にしたいと思っています!!笑

 

その生徒さんの手帳を見ていると、

計画的にタスクをこなしている方の典型的な方法だと感じたので

特徴をまとめてみようと思います!!

 

①勉強(仕事)の全体イメージを掴んでいる

例えば、「あれもしなきゃ、これもしなきゃ」と

目の前で精一杯になっていると、

今していることが今後どういったことに繋がるのかが

分かりにくくなってしまいます。

 

「目の前のこと→どうなりたいか」

ではなく、

「どうなりたいか→そのためのするべきこと」

といった順番で物事を考え、

そのためにする必要のあることはなにかを

掴む必要があります。

 

②To Do List を作る

 

1週間、もしくは1日の「To Do List」を作成し

タスクを見える化しましょう!!

 

頭の中でタスクを蓄えていると、

ごちゃごちゃしてしまったり、

忘れてしまうこともあります。

 

そして何より、終わったタスクにチェックをつけることで、

タスク漏れを防ぐことができます。

 

③To Do List に優先順位をつける

 

ただただ、やることをまとめて上から順にしていると、

締め切りに間に合わないものが出てくる可能性があります。

 

重要・緊急

□期末テストの勉強

□ワークの提出

 

重要・緊急でない

□担任先生に面接練習をお願いする

 

重要でない・緊急

□部活のメンバーに連絡

 

重要でない・緊急でない

□大学入学に関する雑誌を購入

 

このように、To Do Listに優先順位をつけることで、

より、計画的に進めることができます!!

 

驚くことに、私が参考にしたい手帳を書いている生徒さんは、

毎回タスクにチェックが入った状態で帰るんです。

 

自分が決めたことを全部やり切ってから、

1日を終えています。

 

なかなか高校生で、ここまで上手に

スケジュール管理をしている人はいません。

 

私も計画的に物事を進められるように、

生徒さんを見習っていきたいと思います!!!

 

杏ちゃん
杏ちゃん
今日はここまで!杏ちゃんでした!

たろー
たろー
お問い合わせや入塾予約などは、コチラから!下のLINE公式からもお問い合わせ可能です!