今日のあんちゃん

本が読めるようになりました

杏ちゃん
杏ちゃん
こんにちは!杏ちゃんです!

タイトルにも書いたのですが

実は私、本が読めるようになりました!!笑

 

というのも、お恥ずかしい話で

本を1冊読み切ることが

できるようになったのは

社会人になってからなんです。。。

 

本を読むこと

 

過去に学校の課題で

読書感想文を書く機会もありましたし、

読んだ本をチェックして

出す宿題もありました。

 

ですが、最後までは読み切ることができず

最初から途中まで、

そして最後の結末だけを読んで

感想文を書くというズルをしていました。

 

『なぜ、読みきれないのか』を考えてみると、

・内容に飽きてしまう

・読む癖がついてなかった

という結論に至りました。

 

本はあくまでも与えられて読むものでしたし、

小さい頃から本を読むより

外で走り回っている方が性に合っていました。

 

ですが、大学に入ってから

「小さい頃に本を読む癖をつけていたらよかった」と

思うようになりました。

 

周りに本を読む友達が増え

その子たちとおしゃべりをすると

明らかに違うことがありました。

 

それは、

語彙力・想像力・思考力の深さです。

 

言い換えの時に使う

言葉の多さや

物事に対する想像の豊かさ、

考えの深さが自分とは大きく違っていました。

 

だからといって、

すぐに本を読むことができるわけでもなく、

そのまま過ぎ去っていく日々。

 

ヒントを求めて

 

そんな中、

前職で大きな転機が訪れます。

 

あるタイミングで

マネジメントをする役職を

経験させてもらいました。

 

大きな責任を背をうことで焦った私は

「人をまとめるとは何か」

「運営とはどういうことか」

を考えます。

 

ただ、自分で考えても限界がありました。

 

そこで、初めて本屋さんに行き

たくさんある本の中から

答えやヒントが書いていそうな本を

必死に探しました。

 

誰かに与えられて読むものだった本は、

私にとって知識を

与えてくれるものとなりました。

 

そこから個人的に本を買いに行くことも

少しずつ増えてきました。

 

本も一つの選択肢に

 

“小さい頃から本を読むといい”と

言われてきましたが

今になってよく分かります。

 

ネットに情報が溢れている現代で

なんでも本がいいとは思いませんが、

もし、子どもたちが学ぶ意欲があり、

その手段として本が適していると感じた場合、

“本を読むこと”を勧めていけたらなと思いました。

 

皆さんはどんな本を読みますか?

ぜひ、教えてください!!

 

●私が最近買った本

・『私は私のままで生きることにした』

・『medium』

 

 

杏ちゃん
杏ちゃん
今日はここまで!杏ちゃんでした!

たろー
たろー
お問い合わせや入塾予約などは、コチラから!下のLINE公式からもお問い合わせ可能です!

友だち追加