じゅくちょーの雑談

伸びない学び方とは!?

 

じゅくちょー
じゅくちょー
本日の雑談は、こんなこと!

今日のお品書き

『伸びない学び方とは!?

 

公立高校入試まで、あと22

中1中2基礎学力テストまで、あと1日!

大学入試共通テストまで、あと324日!

 

大逆転合格の吉報から一夜明け、

中1中2の基礎学は明日となりました。

ですが、それほど肩の力を入れずとも

その結果から自分の何を変えていくかを

考えてもらうきっかけにしてもらえればいいですね。

 

高校受験は1年の準備ができれば十分対応は可能です。

しかし、忘れてはならないこともあります。

自分は1年の準備をかけて高校受験に臨むとしても

他のライバルたちはずっと準備をしているということです。

 

長年の学習の蓄積を甘くみてはいけません。

同時に、長年の『悪い学習』の蓄積も甘く考えてだめです。

『正しい学び方』を蓄積することを良しとしましょう!

 

学習の仕方は、さまざまな道筋があります。

正しい方法も多種多様です。

ですが、『望ましくない学び方』は型が決まっているのです。

 

  • 意味も考えず、作業的に解く(手を動かすだけ)
  • やらされている状態での勉強
  • なんの根拠もなく、何となくで解答を選ぶ
  • 自分の解答を人に説明できない
  • 分からない部分を調べも質問もせず答えだけ埋める

 

まぁ、この上記のいずれか一つでも該当していれば

いずれは伸びなくなっていくことは間違いないでしょう。

もうすでに、伸びずに困っているかもしれません。

 

学び方は習慣であり、考え方でもあります。

自分の習慣や考え方を修正していくことは

非常に困難なことであることはお分かりいただけるでしょう。

 

だからこそ、ずっと一緒にそばにいて

毎日何度でも採点をされながら

チクチクとじゅくちょーに指摘され続けることで

ようやく学び方は変わっていくものです。

 

面白いことに、見事に学び方が変わっていく生徒たちは

グングン伸びていきます。

しかし、頑なに自分の学習方法を変えることなく

伸びない選択をし続ける生徒もやはりいるのが現実です。

 

どうすれば、柔軟になってくれるのでしょうね〜?

 

たろー
たろー
いろんな質問にもここでお答えするよ!下のLINEからご質問どーぞ!

学校

友だち追加