大学受験について

英単語を深く染み込ますには?

 

英語を英語のまま聴いて、

理解できる英単語力。

そうできれば理想ですよね?

でも、できないと思っていませんか?

いやいや、

もうできている単語もありますよね?

 

じゅくちょー
じゅくちょー

どーも、塾講師歴17年、37歳3児のパパで認定心理士、上位公立高校受験・国公立大学受験専門塾、じゅくちょー阿部です。

  • 『つばさ』の夏期講習会の定員は、満席となりました。
  • 定員に達しましたので、夏期講習会の募集は締め切ります。
  • 平常月の募集は、8月度のスタートとなる8月17日(月)から再開します。

 

“apple” をいちいち「りんご」と変換するか!?

 

単語の習得率やその深さは、

その単語との接触回数に比例します。

簡単に言えば、

どれだけの回数出会ったか?

これが重要なのです。

 

“apple” “have” “dog” “like” などは、

いちいち日本語に変換せずとも、

その意味が英語のまま理解できないでしょうか?

どれだけの回数出会って、

どれだけ実際に使ってきたか。

これがそのまま、単語の深いレベルでの

習得につながるのです。

 

中学英単語は単語帳では非効率!?

 

わざわざ、中学英単語を覚える際に

単語帳を使うことは非効率だと感じます。

もちろん、使い方次第だとは言えますが、

それよりも、学校準拠ワーク類を

何度も何度も繰り返すことの方が、

単語の接触回数が増すような気がします。

 

この観点から考えれば、

単語習得の一点だけで考えれば

一冊のテキストを繰り返すよりも

新たな視点での接触回数が増える

別の準拠テキストをどんどんと

解くことの方が効果的かもしれませんね。

 

アベ式単語暗記術 “4 shuffle” の強みは!?

 

とにかく、接触回数を増やすこと。

これを重要視した暗記法となります。

目で綴りを見て、発音をする。

この徹底的な反復から入り、

その刺激に慣れてきた頃に

意味を刷り込んでいくように

「綴りを見る→発音する→意味を口に出す」

これの繰り返しです。

 

単語帳を使って覚えられない、

このような生徒の覚え方を分析すると

「見てるだけ」

「一回チラ見して発音を一回するだけ」

「ペラペラ何回もめくるだけ」

「覚えたかどうかの確認はなし」

 

はい、覚えられるはずもありません。

では、”4 shuffle” で今日来た高1生は、

ターゲット1400の1〜100を、

覚え切るまでに20分、

100語全部のチェックテストを終えるのに

30分はかかりませんでした。

 

これなら、高1生でも

24時間で1400語、

英語の得意な中学生でも

達成の可能性が見えてきましたね〜!

 

ちゃん♪ちゃん♫

 

じゅくちょー
じゅくちょー
それでは、今日はこのあたりで。失礼しま〜す!

2020年度『つばさ』の授業日程は、ここからご確認できます。

じゅくちょー
じゅくちょー
Facebookもやってます!

じゅくちょー
じゅくちょー
Twitterのフォローもよろしくです!

たろー
たろー
Instagramでは、ボクも登場するよ!

鳴門教育大学 附属中学校 附属小学校

友だち追加 [CP_CALCULATED_FIELDS][CP_CALCULATED_FIELDS_VAR name=””]