じゅくちょーの雑談

十人十色の理解の仕方

 

じゅくちょー
じゅくちょー
本日の雑談は、こんなこと!

 

今日のお品書き

『十人十色の理解の仕方』

 

認定心理士を取得する際に、

様々な発達心理学を学びました。

その中でも、人それぞれに理解しやすい方法には

違いがあるということを学びました。

 

視覚優位な子もいれば、聴覚優位な子もいるという具合です。

話を耳から聞くことに課題がある子は、

口頭での指示での理解がとても難しくなります。

 

こうなってくると、視覚と聴覚の両方を刺激する

動画での解説がとても効率が良くなることが分かります。

ですが、それだけで解決するほど人間は単純ではありませんね。

 

場所や空間という中に身を置くことで、

「気持ち」の部分が変わってくるからです。

視覚聴覚の刺激を十分に満たし、

なおかつ望ましい空間・環境・場所に身を置くこと。

 

これらが揃うことで、理想的な学習環境となるのでしょうね。

塾での指導も、そして塾という学習環境が

生徒にとっての理想型であることを目指していきたいです。

 

まぁ、全てを満足させられることは叶わないのでしょうけども(笑)

 

たろー
たろー
いろんな質問にもここでお答えするよ!下のLINEからご質問どーぞ!

学校

 

友だち追加