『4月22日の、デイリー賞!』
少し特殊な事案かもしれませんが、
5人目の感染者がでたようですね。
他県に比べるとまだまだ緩やかではありますが、
緩やかに「増える」となるとこれまた困りものです。
学校によっては、登校日もキャンセルとなったところもあります。
幼稚園も休園となったところもあるようで、
先の見通しが立たない毎日に不安とストレスも大きくなる一方ではないでしょうか?
ですが、子どもたちは柔軟であり、たくましくもあります。
毎日の手帳の添削に、じゅくちょー自身が励まされています。
窮地に追いやられたときに、どういう自分でいられるか。
大人たちの真価が問われるときですね!
では、デイリー賞の発表といたしましょう!
4月22日のデイリー賞
本日は手帳の品質、日記の品質、そして努力の品質に
こだわった評価とさせていただきました。
1週間の継続で、じわじわと力をつけてきた雰囲気を醸し出しています!
『つばさ』では最年少の小学4年生が、この手帳を継続してくれています!
感動しませんか?じゅくちょーの長女と同い年です
実は長女もこの手帳ではないのですが、独自に手帳で自己管理をしています。
さて、この姿とこの手帳を見て「ヤバい!」と感じる高校生が何人いるか?
ここまでよく頑張りましたね!
次は この方!
この生徒は、自己改善力が非常に高い生徒だと感じます。
手帳に対して工夫を凝らし、
自分が管理しやすいようにどんどんバージョンアップしています。
この調子で学力の方も、
メキメキとバージョンアップしてもらいたいですね。
実に緻密な手帳作りです!
そして最後は、この方!
玉先生の特別講座「夢の叶え方」を見てくれた生徒たちから、
たくさんの感想が寄せられています。
その中でも、自分の具体的な行動に言及してくれたのは
彼女だけだったと思います。
しかも、ボランティアという行動で自分の適性を考えようとする
性根の美しさがじゅくちょーを感動させましたね。
いかがだったでしょうか?
じゅくちょーは以前より、
Heart TokushimaというNPO法人を応援しています。
里親にもなりました。
もし何かの機会で、犬や猫のためにボランティア活動をしてみたい、
という方がいらっしゃいましたら、お声がけください!
徳島を殺処分0の県へと進める手助けをしていきましょう!
学力だけじゃない!
人間としてもたくましくしなやかに育っていっていますよ〜!
手帳の全国大会などの詳細は、ここからご覧になってください。