こんにちは!杏ちゃんです!
皆さんの周りに
「気分屋」な人はいますか??
「気分屋」な人とは、
その時の気持ちで行動や発する言葉が変わる人のことです。
もしかしたら学校の友達や先生の中にも
いるかもしれませんね。
社会に出てみると気付くのですが、
「気分屋」の人は意外と多いんです。
もう少し「気分屋」の人の特徴を
掘り下げてみましょう。
気分やテンションによって左右される
これが「気分屋」の人の分かりやすい特徴の一つかと思います。
普通の人よりも良い気分の時と悪い気分の時の差が激しく、
それを隠せなかったり隠そうとしなかったりするようです。
計画変更が多い
聞いていた話と違うかったり、
その時の気分で計画が変わったりしてしまうことが多いようです。
言動に一貫性がない
以前話していたこととは全く違うことを言うということが
よくあるようです。
自分の気持ちに素直と捉えることもできますが、
一緒にいる周りの人たちは困惑してしまいますね。
人や物にあたる傾向がある
負の感情を隠すことができないため、
「気分屋」の人に当たられたり、
やたら乱暴に(気分が下がり気味で)作業をしている様子を
見たりすることもあるのではないでしょうか。
では、なぜ気分がコロコロ変わってしまうのでしょうか?
心理学の視点で様々な資料を見ましたが、
要因として幼少期の経験が大きいようです。
我慢をすることを教えてもらう機会がない場合や、
愛を与えてもらうことが少ない場合に
気持ちの不安定さが生まれてしまうからだと言います。
こう考えると、幼少期の環境というものは
本当に大事だと痛感します。
どのような環境が、
大人になってもなお影響が出るのか
本人の生きづらさに繋がってしまうのか
幼児教育を学ぶ上でも
きちんと知っていきたいと思います。
「気分屋」とされる本人も自覚がない場合もあるはずです。
そうなると一概にも、『やめてくれ』とは言い難いですよね。
また、周りに「気分屋」の人がいて
振り回されている人もいるでしょう。
そんな時は、相手の不機嫌が
『自分のせいかも』と考えすぎないようにしましょう。
マイナスなことを考えれば考えるほど、
その考えに支配されてしまいますから。。。
もし、相手が不機嫌だということが分かれば
放っておくことが互いに一番なのではないかと思います。
ストレスを溜め込まないようにしましょうね!!!!
今日はここまで!杏ちゃんでした!
いろんな質問にもここでお答えするよ!下のLINEからご質問どーぞ!