さて、上位層の生徒たちは調印も終了し
少しホッとしているのではないでしょうか?
先日、終了した神奈川県の特色検査の問題を手に入れました。
同級生の公立高校の上位生たちは、
このような受験問題の対策をしているのですよ?
キミは、どのようにこの問題を解くでしょうか?
どーも、塾講師歴17年、37歳3児のパパで認定心理士、上位公立高校受験・国公立大学受験専門塾、じゅくちょー阿部です。
- 「新中1小学内容総チェックテスト」を10名限定で無料実施!
- 3月9日ー11日の間で、新年度入塾面談を実施します!
- 3月18日(水)19時から、新年度の進学入塾説明会を実施します!
- 春期講習の受付を開始いたしました!
- 春期講習は、3月19日(木)ー4月1日(水)の14日間です!
東大の地理の雰囲気のような問題!?
まずは、兎にも角にも問題に目を通してみて下さい。
さぁ、いかがでしょうか?
学力自慢の生徒さんもいらっしゃると思います。
どう解きますか?
模範解答は、合格発表後になりますのでじゅくちょーも分かりません。
点を線へ、線を面へ、面を立体へ!?
与えられた情報を、知りうる知識全てと繋げる作業が必要でしょう。
社会だから社会、理科だから理科の知識という甘いものでは太刀打ちできません。
二次元で記述された問題を、脳内で三次元化して考える想像力も求められています。
言葉の持つ意味と範囲を、他の言葉と被らせながら
まず与えられた条件としての言葉をくっきりと頭の中で浮かび上がらせ
その上に新たな条件としての言葉をトレーシングしていき
何重にもトレーシングした中から浮かび上がってきたものを見つけ出すような
新しい思考法が必要であるようにも感じます。
ちょうど、浮世絵の版画の複製方法にも似たような作業かもしれませんね。
全国の塾長さんたちも唸る問題!?
深夜に、難しい問題を全国の塾長さんがたと考察しています。
その中で、東大などの指導をしている先生が、
「これ東大の地理とよく似ているね」とおっしゃっていました。
「高校の生徒に解かせても、いい答えはなかなか出ないんじゃないかな?」
「都立の数学なんかより、よっぽどいい問題を作ってるね。」
「1つ目の問題は、数学的にセンスがなければ思いつかない。文系の子は厳しいんじゃない?」
「中学でこういう問題を解けるような子たちが、本当の学力を持った子たちになるよね。」
「教科横断がたの思考ができなきゃ、もう対応できない時代だよね。」
「実際問題、中学受験ではこういうのはもう出尽くしてるから、高校受験は遅れてるよね。」
様々な分野のプロフェッショナルたちが、意見を交わし合ういい夜になりました。
たった数問であっても、これだけ名だたる塾長たちが考察できる問題。
さて、キミは思考を停止せずに脳に汗をかきながらでも答えに辿り着けるでしょうか?
まぁ、じゅくちょーも答えにはハッキリって自信が持てないのですがね(笑)
ちゃん♪ちゃん♫
2020年度『つばさ』の授業日程は、ここからご確認できます。