学び方

まだまだ模試で、100点以上アップ!?

じゅくちょー

高3生たちは、毎週のように

本番を想定した模試を繰り返し

実施されています。

大学にて行われる模試や、

高校にて本番と同じ時間日程で

実施されるものなどさまざまです。

そんな中で、大きな飛躍を遂げる

生徒もいるからこそ受験は面白いのです。

今日は、そんなおな話です。

R5年度大学共通テストまで、あと21日!!

徳島県公立高校入試まで、あと65日!!

第三回基礎学力テストまで、あと18日!!

中学校別:基礎学平均点情報ページは、コチラ

『つばさ』は、「まちづくり協働プラザ」を応援しています!

くすぶっていた生徒であっても!?

頑張りが報われる瞬間。

これは不意にやってきます。

予想できないからこそ、

生徒が弾けるような笑顔で

結果を言いにきてくれたときに

驚きと共に感動も込み上げます。

やってきた努力が報われる経験は、

人生においてとても重要なものとなります。

「自分はやれはできる存在なのだ」

「自分は何かを成し遂げられる人間なのだ」

このようなことを味わうことによって

自己肯定感が高まっていくのでしょう。

この時期において、100点以上アップという結果は

本人にとってとてつもなく大きな意味を持つはずです。

自分に期待するからこそ!?

自分に期待すること。

簡単なようでいてなかなか難しいものでもあります。

期待を持てるということは、

自分に対してポジティブな印象を持っている

ということになります。

しかし、過去の自分を振り返り

ポジティブになれないような経験しか思い出せないとき、

自分に期待することは簡単なことではなくなります。

これは経験だけではなく、

言われ続けた言葉によっても

自分に期待できなくなるものです。

「お前なんか何もできない」

「どうせやっても底辺しか行けない」

「何も成し遂げられるはずがない」

このような言葉で子どもたちがどれほど傷つくことか。

自分に対して、「そうじゃない!」

と言えるほど強い子たちは多くはないのです。

全てを跳ね除ける自信!?

たかが、受験。

されど、受験。

模試の結果であったとしても、

努力が形となって現れることは

子どもたちの自信を強めてくれます。

「やったからできた。」

「無駄じゃなかった。」

「見返してやったぞ。」

人は弱いです。

でも、人は強いです。

些細で小さな成功体験であっても、

それが積み重なってでっかい人生を支える

大きな自信となっていくのです。

だからこそ、無下にできないのです。

たかがと、侮れないのです。

真摯に学習に向き合うことで、

何であっても得られるものは大きくなるのですから。

ちゃん♪ちゃん♫

たろー

いろんな質問にもここでお答えするよ!下のLINEからご質問どーぞ!

LINE公式

じゅくちょーの共著としての書籍第二弾、

『11人の敏腕塾長がこっそり教える 地方名門国公立大学 合格バイブル親子で読むと勉強にすぐ結果が出る!〜』

が発刊されました!

徳島という地方の受験生たちが、情報弱者として受験に対して後手に回らないためのお役立ち本間違いなし!

ぜひ、お近くの書店やAmazonにてご購入し、お手にとってお読みいただければ幸いです!(2022.8.20時点:勉強法のカテゴリーで現在17位!)

そして、第一弾となるKADOKAWAから出版された、

『自学力の育て方』も絶賛発売中です!