じゅくちょーの雑談

出張最終日は、虎ノ門で!?

じゅくちょー

本日で最終日となる、東京研修。

他塾訪問の3日間とは異なり、

セミナー形式での研修会となりました。

塾業界はビジネスモデル的に

世の中の多くのビジネスとは遅れを取っており、

本日学んだ内容は、実質10年以上前から

飲食業界などが取り組んできたことです。

逆に塾ではそれがトレンドになりそうな雰囲気です。

今日は、そんなお話です。

「思うは招く〜夢を持つ全ての人へ〜」:植松勉講演会まで、あと12日!!

R5年度大学共通テストまで、あと77日!!

徳島県公立高校入試まで、あと120日!!

第二回基礎学力テストまで、あと17日!!

中学校別:基礎学平均点情報ページは、コチラ

『つばさ』は、「まちづくり協働プラザ」を応援しています!

東京をうろうろとしてみることで!?

午前中から研修会のスタートまで時間がありました。

会場場所には5時間ほど早く付き、

その辺りを散策して見ることに。

近くにあったのは上智大学です。

たまげるほど立地の良い、素敵な大学でした。

こんなところで学んでいる学生たちは

キラキラしているのだろうな、と

おっさんが大学内をうろつきます(笑)

しかしながら、

じゅくちょーが応援している生徒たちには

立地や煌びやかさ、条件や偏差値などで

大学を選んでもらいたくはありません。

自分のしたいことを叶えられる大学、

自分の志に対してその解決策を提示できる大学、

自分の成長を期待して疑わない大学、

このような選択をしてほしいと願っています。

時代は大きく変わった!?

最終研修の内容は、

最先端のビジネスに関することでした。

驚くほど時代は大きく変わっており、

じゅくちょー自身は自分ではできていることだと

たかを括って話を聞いていましたが、

全くできていないことだらけでした。

これほどまでに時代の変化が大きいのならば

これからの人材としては、

「柔軟に変化できる者」

でなければ使い物にならない状態になるのではないかと。

公務員ですら、これからは不安定な職として

もうすでに挙がってきているのですから。

能力で飯を食う時代!?

学校の机にかじりついて

勉学に励むという教育のスタイルは

もう本当にオールドエデュケーションと

なってしまうのではないかと感じています。

実際、日本の教育スタイルは、

欧米の教育博物館に展示されているほどですから。

「なぜそうなって、どうすればできるのか?」

このような思考が柔軟さを生み、

違和感なく自分を変化させられるように

なっていくのではないかと思います。

教育者こそ、学び続ける必要があるのだと

この研修を経て感じましたとさ。

ちゃん♪ちゃん🎵

たろー

いろんな質問にもここでお答えするよ!下のLINEからご質問どーぞ!

LINE公式

じゅくちょーの共著としての書籍第二弾、

『11人の敏腕塾長がこっそり教える 地方名門国公立大学 合格バイブル親子で読むと勉強にすぐ結果が出る!〜』

が発刊されました!

徳島という地方の受験生たちが、情報弱者として受験に対して後手に回らないためのお役立ち本間違いなし!

ぜひ、お近くの書店やAmazonにてご購入し、お手にとってお読みいただければ幸いです!(2022.8.20時点:勉強法のカテゴリーで現在17位!)

そして、第一弾となるKADOKAWAから出版された、

『自学力の育て方』も絶賛発売中です!