プライベート

じゅくちょー、ポケカデビュー!?

じゅくちょー

本日は、じゅくちょー人生でも珍しく、

GW期間中に徳島駅周辺に馳せ参じました。

次女の先生がそごうのステージで歌うとのことで、

その応援に行きたいと次女が申すもので。

しかし、その思惑は「ポケモンセンター出張所」によって

全く違った結果となるのですが(笑)

R5年度大学共通テストまで。あと253日!!

徳島県公立高校入試まで、あと309日!!

中学校別:基礎学平均点情報ページは、コチラ

『つばさ』は、「まちづくり協働プラザ」を応援しています!

「ポケモンカードゲーム」って!?

その存在は知っていました。

じゅくちょーが中学2年生(1996年)のときに、

ポケモンは産声を上げます。

ゲーム機を持っていなかったじゅくちょーは、

その存在を友だちから知らされます。

爆発的な人気となったポケモンでしたが、

アニメ派もいればゲーム派もおり、

フィギュア派もいれば関連グッツ派、

そして後発で発売されることとなる

ポケモンカードゲーム派もいました。

なぜわざわざボードゲームに!?

「ゲームボーイ」というゲーム端末で発売されたポケモン。

それがなぜ、アナログなボードゲームとなり、

世界大会まで開催されるほど根強い人気となったのでしょうか?

デジタルなeスポーツなども人気である昨今、

ボードゲームの魅力とはなんなのでしょうか?

ボードゲームを使って家族の集まる場所を提供する「はちコロ」さんなど、

徳島にもボードゲームを使った団体も数多く活動しています。

昨年、訪問させていただいた

東京の中学受験専門の「Deep Ground」さん。

この塾さんも、子どもたちの柔軟な思考力の土台づくりとして

ボードゲームを採用しています。

じゅくちょーとしては、

人と人が対面で何かを協働していく過程こそが

ボードゲームの魅力なのではないかと感じています。

スマホと睨めっこの現代社会。

子どもたちと面と向き合って必死で何かを考えながら

協働していく時間も貴重なものとなっているのではないでしょうか?

無欲の勝利!?

次女は図鑑大好きっ子です。

犬の図鑑から始まり、虫、星、魚など

様々な図鑑と共に過ごしてきました。

その中でも「ポケモン図鑑」ほど

熟読している図鑑はありません。

ゲーム機を買い与えていないじゅくちょー家では

ポケモンをゲームで楽しむことはできませんが、

アニメや図鑑、ポケモンを特集したテレビ番組などを

次女は長年愛してきていました。

そして偶然ではありますが、

次女の先生のライブを応援するために向かったそごうから

「ポケモンセンター出張所」なる看板を発見!

ライブが始まるまでの間の時間に脚を運ぶこととなり、

ポケモンカードゲームの初心者教室の抽選を見事勝ち取りました(笑)

そんなこんなで、ついに次女とじゅくちょーはポケカデビューと相なったのでした。

無欲の勝利ですね。

やるとなったら対戦相手が必要な遊びですので、

いっしょに初心者教室に参加したじゅくちょーもデビューせざるを得ません。

沼にハマりそうです。。。

ちゃん♪ちゃん♫

たろー

いろんな質問にもここでお答えするよ!下のLINEからご質問どーぞ!

LINE公式

じゅくちょーの共著としての書籍第二弾、

『11人の敏腕塾長がこっそり教える 地方名門国公立大学 合格バイブル親子で読むと勉強にすぐ結果が出る!〜』

が発刊されました!

徳島という地方の受験生たちが、情報弱者として受験に対して後手に回らないためのお役立ち本間違いなし!

ぜひ、お近くの書店やAmazonにてご購入し、お手にとってお読みいただければ幸いです!(2022.8.20時点:勉強法のカテゴリーで現在17位!)

そして、第一弾となるKADOKAWAから出版された、

『自学力の育て方』も絶賛発売中です!