本日、長女が小学校を卒業しました。
コロナ禍もだいぶ下火となり、
両親揃って式に出席することができました。
時代の変化というものなのか、
かなり多くのお父様が出席していました。
私の卒業式に父が来たことはなかったですね。
コロナ禍のコンパクトな卒業式!?
じゅくちょーとしては嬉しいことではありますが、
コロナ禍により、学校行事がシンプルでコンパクトに変容しました。
これはとてもありがたいことですね。
式典などが非常に苦手なじゅちょーにとっては、
この変化は嬉しいものです。
卒業生たちの声を出す式も叶い、
名前を呼ばれた際の返事も大きく
メッセージや歌声も素晴らしいものでした。
ハンカチを用意しておりましたが、
なんとか我慢することもできました(笑)
卒業151期生!?
長女の通う小学校は、
じゅくちょーも通った母校です。
今年で151周年となるようで、
記念文集も作成されていました。
歴史のある小学校であり、
生徒数もまだ4クラス編成とわりと多く
挨拶が元気であることが伝統となる小学校です。
じゅくちょーは学校という空間が苦手だったので
あまり学校の記憶や思い出は多くない方です。
それでも子どもたちから小学校のときはどうだった?
という質問によって思い出すこともあります。
何かしら毎日生活していたのでしょう(笑)
揚げパンがなかった小学校!?
記憶が正しければ、
給食で揚げパンなるものを
食べた経験がありませんでした。
そのため、偶然社会に出るまで
揚げパンの存在にであうことがなく、
周囲に驚かれた記憶があります。
時代は移り変わり、現在では揚げパンが
給食で出されるようです。
ミルメークも何やら新しいタイプとなり
色々な味もあるようですね。
回りに回っているのです、時代は。
ちゃん♪ちゃん♫
いろんな質問にもここでお答えするよ!下のLINEからご質問どーぞ!
校
じゅくちょーの共著としての書籍第二弾、
『11人の敏腕塾長がこっそり教える 地方名門国公立大学 合格バイブル〜親子で読むと勉強にすぐ結果が出る!〜』
が発刊されました!
徳島という地方の受験生たちが、情報弱者として受験に対して後手に回らないためのお役立ち本間違いなし!
ぜひ、お近くの書店やAmazonにてご購入し、お手にとってお読みいただければ幸いです!(2022.8.20時点:勉強法のカテゴリーで現在17位!)
そして、第一弾となるKADOKAWAから出版された、
『自学力の育て方』も絶賛発売中です!