じゅくちょーの雑談

寒い岡山、熱い勉強会!?

じゅくちょー

本日は、岡山は進学塾サンライズさんへと

国語指導の勉強会にまいりました。

なんと、河合塾の土井先生をゲストにお招きした

ガチの国語指導の勉強会となりました。

めちゃくちゃ勉強になりましたよ〜!

大学共通テストまで、あと34日!!

第三回基礎学力テストまで、あと32日!!

中学校別:基礎学平均点情報ページは、コチラ

じゅくちょー、2冊目の共著となる書籍が出版になりました!

変わる予備校業界!?

徳島には大手予備校がなく、

あまり地元の方にはピンと来ないかもしれません。

河合塾の国語科の有名講師である

土井先生がゲストとなる国語指導の

激論勉強会でした!

土井先生の昨今の指導の感触として

「これほどまでに文章が読めないのは絶望的。

河合塾に通う生徒ですらそうなのですから、

一般的な学力層の国語力は壊滅でしょうね。」

というものがあるとのこと。

国語力の低下は、地方だけではないということですね!

苦心する漢字指導!?

土井先生が苦心して国語指導の柱に据えていることの一つが、

漢字指導です。

しかし、これは何も漢字をただ覚えるだけの指導ではありません。

ことわざ・四字熟語・熟語の構成・慣用句・故事成語。

このような「意味がセットとなることば」の習得を重んじ、

意味で考える思考習慣を漢字の習得から実践しておいでとのことでした。

そして、先生が苦心して7年の歳月をかけて完成させた著書。

この使い方と、提携塾には特別な指導ツールを提供してくださるとのことで

来年度からの『つばさ』の語彙教材はこれに決めました!

工夫に工夫が凝らされた一冊となっており、

その使い方や考え方、取り組み方などは

さすが現場に立つ現役予備校講師というもの!

来年度からの使用が楽しみです。

音読を見過ごすな!?

そして先生の指導の中で、

「文章の音読」も聞き逃せないことでした。

上位校や難関大学を合格するものに共通するのは

音読を疎かにしない生徒だったとのことです。

音読の効果は、先生の指導の中の実感として

かなり大きくあると確信なさっておいででした。

「音読を通して、頭の中で言葉を反芻するでしょ?

これは自分との対話にも繋がるんです。

あれ?これはどうなのかな?

なんでこうなるのかな?

こうだったらどうなるのかな?」

土井先生とじゅくちょーの指導の方向性は

ほとんど一致していました!

『つばさ』で導入している辞書引ワークや

読解指導とほとんど変わることのない実践が

紹介されていました。

思考することは、疑問を感じること。

自己読解力を高めることで、

内省力が高まります。

このことから、学力の土台となる

思考習慣が育まれていくと思うのです。

いやはや、ほんとうにいい学びと出会いとなりましたね〜!

ちゃん♪ちゃん♫

たろー

いろんな質問にもここでお答えするよ!下のLINEからご質問どーぞ!

LINE公式

じゅくちょーの共著としての書籍第二弾、

『11人の敏腕塾長がこっそり教える 地方名門国公立大学 合格バイブル親子で読むと勉強にすぐ結果が出る!〜』

が発刊されました!

徳島という地方の受験生たちが、情報弱者として受験に対して後手に回らないためのお役立ち本間違いなし!

ぜひ、お近くの書店やAmazonにてご購入し、お手にとってお読みいただければ幸いです!(2022.8.20時点:勉強法のカテゴリーで現在17位!)

そして、第一弾となるKADOKAWAから出版された、

『自学力の育て方』も絶賛発売中です!