学び方

明暗別れるテスト結果!?

じゅくちょー

中学では中間テストも返却が始まり、

過去最高点を取った生徒もいれば

点数が下がってしまった生徒もいます。

テスト結果に一喜一憂してしまいますが、

評価の基準は自分の中で

「満足か?」「満足ではないか?」

でいいと思うのです。

大学共通テストまで、あと92日!!

第二回基礎学力テストまで、あと34日!!

中学校別:基礎学平均点情報ページは、コチラ!(R4年度も更新中!)

じゅくちょー、2冊目の共著となる書籍が出版になりました!

じゅくちょーのテスト後の一声目は!?

生徒たちは、テスト後にはじゅくちょーに

解答用紙を持ってくることになっています。

問題分析と考察をするためです。

何を間違えどんな解き方をしたか。

泥臭く、生徒の解答ログに向き合います。

じゅくちょーは生徒たちに、

「満足?」

と開口一番によくこの質問をします。

しかし、ほとんどの生徒が「満足!」とは言いません。

何かしらの自分の中で許せないミスがあったり、

もっととれたはずなのにという後悔が見て取れます。

この姿から、「満足!」と満面の笑みで答えてくれることを求めて

塾業に携わっているともいえるかもしれません。

自分で立てた学習計画にどれだけ向き合えたか!?

テストに向けて学習計画を立てていない生徒は、

そもそも「満足」の基準がありません。

何に対して頑張ったのか目安がないからです。

どの教材をどんなふうに何周回したか。

定期テストであれば、このぐらいの目標でいいのです。

基準や目標がなければ、

人はなかなかフルパワーでは頑張れない生きものです。

どのくらいの距離を走るのかが分からなければ、

全力で走るのではなく余力を残した走りとなります。

そして、誰かにやらされる目標でも同様です。

自分で考え立てたからこそ、

向き合うことができるようになっていくのだと思うのです。

真面目にコツコツタイプの生徒が!?

いつもテスト前や後に左右されず、

コツコツと学習を積み重ねてくれている女子生徒。

自己最高得点で最高番数に到達しました。

小学生から指導している生徒も、

1番を目指してあと少しのところまで来ました。

自分の成長を、自分で考え計画した内容で

実感できることは本当に素晴らしいことだと感じます。

反面、常日頃じゅくちょーから学習の仕方を指摘され

なかなか学び方の改善が見られない生徒たちもいます。

やはり自ずとテストの結果にも反映されますね。

やる気があるなしに関わらず、

やり方に意識を向けられるかどうかが、

今後の学業成績の差になっていくのでしょうね〜。

ちゃん♪ちゃん♫

ちゃん♪ちゃん♫

たろー

いろんな質問にもここでお答えするよ!下のLINEからご質問どーぞ!

LINE公式

じゅくちょーの共著としての書籍第二弾、

『11人の敏腕塾長がこっそり教える 地方名門国公立大学 合格バイブル親子で読むと勉強にすぐ結果が出る!〜』

が発刊されました!

徳島という地方の受験生たちが、情報弱者として受験に対して後手に回らないためのお役立ち本間違いなし!

ぜひ、お近くの書店やAmazonにてご購入し、お手にとってお読みいただければ幸いです!(2022.8.20時点:勉強法のカテゴリーで現在17位!)

そして、第一弾となるKADOKAWAから出版された、

『自学力の育て方』も絶賛発売中です!