学び方

正しいあり方が、自ずと正しい結果をうむ!?

 

じゅくちょー
じゅくちょー
本日の雑談は、こんなこと!

今日のお品書き

『正しいあり方が、自ずと正しい結果をうむ!?

 

大学入試共通テストまで、あと281

中学校別:基礎学平均点情報ページは、コチラ

 

じゅくちょーの妹夫婦は、

アート系のお仕事をしています。

なの知れた大御所アーティストと一緒に仕事をすることもあれば、

まだ日陰のなかで直向きに作品作りに取り組んでいる人とも

仕事をすることもあり、さまざまです。

 

ご存知の方も多いと思いますが、

perfumeという3人組のガールズユニットの

ファンクラブ専用の会報のお仕事をしたときのことについて

教えてくれた話があります。

 

ファンクラブ専用の会報誌ですから、

ファンたちは「かしゆか・あーちゃん・のっち」の

特別な表情を見たいと切望しています。

 

どのようなコンセプトで写真集を作るか

ああでもないこうでもないと頭を悩ませていたそうです。

普段は見られない写真ということで、

  • プライベート感強めの写真にしたい
  • 自然の中での自然な表情でで楽しむ3人を撮影したい

をテーマに作品を作りたいと思って手配をしていました。

 

「自然な表情を引き出すためには

やはり仲の良い信頼のおける女性のカメラマンがいいだろう。」

と、適性があるカメラマンに広く当たっていたそうです。

ですが、はたとあることに気づくわけです。

 

「ほんとうのプライベート感って何だろうか?

彼女たちのスマホに入っているような写真こそが、

本物のプライベート写真であるはず。

だとするなら、彼女たちが彼女たち自身で

自分たちを撮影するのなら、

一番いいプライベート感のある自然な表情となるんじゃないか?」

 

このように思いつき、方々へのプレゼンを開始したところ

先方たちも「おお、なるほど!」となり

仕事を任されるようになったと話してくれました。

今までの会報の写真集の中でも

ファンの満足度が非常に高い作品の1つになっています。

 

このお仕事の目的が仮に、

「ファンの満足度が高くなるような作品をつくること」

となっていたとしたら、どうなっていたでしょうか?

きっと違った結論に達していたかもしれません。

「ファンが喜ぶにはどうすればいいか?」

という結果からではなく、過程を重んじたからこそ

たどりついた結果だと思うのです。

 

学習の仕方も全く同じです。

「早く仕上げること・点数をとること」

という結果だけを求める学習により、

「計算過程や途中解法が雑」になってしまいます。

「仕上がっていること・丸が入ること」

という結果をだけを求める学習により、

「意味の理解よりも作業効率を求める」ことになってしまいます。

 

学習に向き合うとき、

ただしいあり方であることがそのまま

ただしい結果をうむということを

生徒たちには知ってもらいたいです。

世の中のほとんどのことは、

このようにできているからです。

 

あなたは、何を求めていますか?

ちゃん♪ちゃん♫

 

たろー
たろー
いろんな質問にもここでお答えするよ!下のLINEからご質問どーぞ!

学校

友だち追加