高校受験について

出願変更期間、始まりました!

 

じゅくちょー
じゅくちょー
本日の雑談は、こんなこと!

今日のお品書き

『出願変更期間、始まりました!

 

大学二次後期試験まで、あと12日!

公立高校入試まで、あと

中学校別:基礎学平均点情報ページは、コチラ

 

さぁ、出願変更期間は3月3日まで。

どんな結果となるのでしょうね。

 

学力新時代に突入し、

徳島の基礎学力テストも

大幅に問題の「質」の転換がありました。

 

中3だけでなく、中1中2の基礎学にも

大きな変化がもたらされています。

じゅくちょーは現在39才となりますが、

当時の基礎学との比較を考えると

明らかに現在の問題の方が圧倒的に難しいですからね。

 

一問一答的な知識の詰め込み問題は影を潜め、

知っている知識を駆使して

そこから先を考えさせる問題。

原理原則が理解できていなければ、

書かれている問題の意味すら理解できない問題。

概念形成がないまま臨めば、

計算の一手目から詰まってしまう問題。

挙げればキリがありません。

 

ご存じの方も多いと思いますが、

「リセマム」という受験総合サイトがあります。

この中には、今年度受験が終了した都道府県の

入試の問題がアップされているページがあります。

本当は、各県の新聞社がアップしているサイトの方が

問題が綺麗に掲載されてはいるのですが、

検索して見つけてもらうと、

終わりたてほやほやの今年の問題も閲覧することが可能です。

 

もう対策は万全で、何をしようかとお考えの方には

最高の教材となると思います。

もちろん、県によって問題の傾向が大きく異なります。

神奈川県ではマークシート方式が採用されていますし、

英語のリスニングは一回読みの県もあります。

 

全体的には、数学の難化がトレンド化している感がありますので、

さまざまな県の数学をやってみると

力試しになるのではないでしょうか?

特に各県の序盤に配置されている、

「計算問題」の練習はかなり効果的だと感じます。

 

お試しあれ〜。

ちゃん♪ちゃん♫

 

 

たろー
たろー
いろんな質問にもここでお答えするよ!下のLINEからご質問どーぞ!

学校

友だち追加