じゅくちょー
本日の雑談は、こんなこと!
今日のお品書き
『冬期講習会、初日!』
大学入試共通テストまで、あと26日!
公立高校入試まで、あと78日!
第三回基礎学力テストまで、あと23日!
中学校別:基礎学平均点情報ページは、コチラ!
(2021年度の第二回の国府中・富岡東中の情報募集中です!)
朝7時には起床し、8時には家を出て
9時には出社し、今現在23時。
これがあと16日続くのが冬期講習会です。
ブラックもいいところですが、
社長には労働基準法が適用されません(笑)
よって馬車馬のごとく働きますよ〜!
内部生向けに書いた1500文字のレポートが
先ほど、消えました。。。
データ送信エラーとのことです。
心が折れてしまったので、
今日はもう帰って寝ます。
明日も7時起床で塾に向かわねば。
生徒たちは、冬の目標を立てて学習に励んでくれています。
中3生は特に、毎日の課題が膨大です。
全県の公立高校入試の数学計算問題ばかりを抜粋した問題で、
計算力向上を図る計画です。
速度もはもちろん、正確さも重要です。
県によっては、本質的な意味理解ができなければ
解けない計算問題もあります。
計算であっても、思考力を問うのが最近のトレンドです。
何を隠そう、徳島県の計算問題も同様です。
47都道府県×3年間分の計算問題を通して、
圧倒的な計算力をもって
数学の点数アップを果たしてもらいましょうかね〜!
ちゃん♪ちゃん♫
たろー
いろんな質問にもここでお答えするよ!下のLINEからご質問どーぞ!
学校