基礎学力テスト

同じ説明の繰り返し!?

 

じゅくちょー
じゅくちょー
本日の雑談は、こんなこと!

今日のお品書き

『同じ説明の繰り返し!?

 

大学入試共通テストまで、あと52日!

公立高校入試まで、あと104

第三回基礎学力テストまで、あと49日!

中学校別:基礎学平均点情報ページは、コチラ

出版記念セミナー:「高校受験への解決策」詳細はコチラ

 

今日は勤労感謝の日ですね。

祝日も変わらず営業の『つばさ』。

受験生たちは通常通り、

そして明日からの定期テスト対策のために

中学生たちもわんさかおいでてくれました。

 

第二回基礎学を終え、

中3生たちの受験への学習にも熱がこもります。

特に理科に関しては、今までの2回の基礎学で

出題された分野以外が出題されるという傾向は

お伝えしていることもあり、

対策のための演習もかぶることが多くなります。

 

そんな中、今日は中3の難関分野の『運動』での指導が多くなりました。

みんな同じ解説を必要とするほど、

根本的な理解がないまま解き進めている状態でした。

「その概念が分かっていない状態で、

どうやって運動を理解するの?」

というポイントを掴めずにいるのです。

 

今回の基礎学は、根本的な理解がない状態の学習タイプの生徒を

完全に否定するようなレベルと質の策問でした。

正直、シビれましたね!

よくぞこの問題を作ってくれた、と!

 

根本的な理解、その単元の概念、

そして小学校までの単位あたり量の理解や

比、割合、単位換算など

算数概念の理解ができていない人間を

完全にあぶり出すような良質な問題構成となっていました。

 

「これからの時代の学習は、これがスタンダードとする!」

と言わんばかりの問題構成でした。

塾内の生徒たちも、見事に当てはまります。

じゅくちょーが口を酸っぱくして

「その学習方法ではいずれ撃沈するよ。」

と伝え続けてきたことが証明された問題だったと言えるでしょう。

 

同じ説明を何度も繰り返しながら、

生徒一人ひとりの理解を促しつつ

「一斉授業スタイルなら楽に解説できるのにな〜」

と頭の中で妄想しながら長時間労働をこなす

勤労感謝の日なのでした〜(笑)

ちゃん♪ちゃん♫

 

たろー
たろー
いろんな質問にもここでお答えするよ!下のLINEからご質問どーぞ!

学校

友だち追加