じゅくちょーの雑談

干潟で学ぶ、自然観察!?

 

じゅくちょー
じゅくちょー
本日の雑談は、こんなこと!

今日のお品書き

『干潟で学ぶ、自然観察!?

 

大学入試共通テストまで、あと279日!

公立高校入試まで、333日

 

コロナの猛威は止まることを知りませんね。

今年こそは家族旅行へと遠出を計画していましたが、

それも叶わなくなりそうです。。。

 

日曜日が定休日の期間だけは

子どもたちと遊びに出かけられるというのに。

ですが、腐っても文句を言っても

コロナは収束してくれませんから、

できることをやらねばなりませんよね。

 

ということで、じゅくちょーの休日は

子どもたちと吉野川水系の干潟へと

水生生物観察へと繰り出すことに。

徳島には豊かな自然があります

(しかないとか言わない笑)

 

野鳥の会の方のご紹介で、

野鳥も見えてその野鳥が餌としてついばむ

いきものが豊富な場所へと行ってきました。

自然を破壊してはならないと、

干潟へと足をじゃぶじゃぶ踏み入れることは

遠慮しましたが、多くのいきものを

観察することができました。

 

観察をすることで、子どもたちは多くの

「状況からの推測」をすることができます。

「この穴はなんだろう?」

「なんでここを踏むと、全体の穴から水が出るの?」

「カニはどこに隠れてる?」

「そもそもなんで水が引いているの?」

 

自然から、多くのことを学ぶことができます。

自然は不思議がいっぱいです。

最近、子どもたちに購入した

花の大図鑑もDVDがついてきており

その内容に一番食いついたのはじゅくちょーだったり(笑)

 

自然の中で大いに学び、

大いに遊んでもらってから

机の上の学習へと流れ込んでもらえれば

最高の流れとなるかもしれませんね。

 

自分の中の体験を増やすことで

新たな知識を得たときに

その体験と結びつけることができれば

楽に楽しく学んでいくことができますから!

 

 

たろー
たろー
いろんな質問にもここでお答えするよ!下のLINEからご質問どーぞ!

学校

友だち追加