進学希望調査も発表されており、
なかなかの激しさを見せ始めた高校受験。
隙を見せず、兎にも角にも
知らない知識と熟練値を高める学習に
邁進していきましょう!
- 移転後の募集は、定員に達したため締め切りとさせていただきます。
- 来年度の春期講習会からのご入塾のご予約はこちらからの予定です。
- 一緒に働き方を作っていきませんか?時間講師さんを1名募集いたします!
大問6:スピーチ(181語)
昨年は手紙文(187語)でした。
スピーチにしても手紙文にしても、
文中の”I” “you” が誰を指すのかを明らかにしておくことが重要です。
「誰が」「何を」が分かれば、内容はグッと理解しやすくなります。
(1)は、タイトル選択問題。
特徴的だったのが、「2段落目のタイトルとしてふさわしいもの」ということ。
文章全体のタイトルではないことが、例年とは違った部分でした。
ア: How to Practice Kado
イ: Miho’s Dream in the Future
ウ: A Great Present from Grandmother
エ: About Kado and Its History
2段落では、おばあちゃんからの誕生日プレゼントの内容。
華道で作ってくれた好きな色のお花が嬉しかったという話。
答えは、「ウ」となりますね。
(2)は、内容正誤選択問題。
ア: Miho’s grandmother has learned kado from her neighbors for eight years.
イ: Miho visited her grandmother’s house last week.
ウ: Miho will learn kado from her grandmother.
エ: Miho wants to enjoy four seasons through kado.
アでは、おばあちゃんは教える側だったことが誤り。
ウでは、みほさんはおばあちゃんから指導は受けてはいません。
エでは、みほさんが欲しているのは「華道を通した自己表現」です。
答えは、地道にな「イ」です。
この問題は、細かな部分まで読み取らなければ解けない問題です。
テキトーに書かれている言葉だけ探して答えると、間違う作りになっています。
(3)は、条件英作文(どちらかというと、和文英訳のような雰囲気)
School A, B, C の中から、おすすめの華道教室を伝える条件英作文です。
25語以上40語以内という条件です。
学校別の特徴はは以下の通り。
【School A】
- 受講人数:25人
- 特徴:花瓶を買わなくてもよい
- 曜日:水曜日
- 時間帯:午後4時〜午後7時
【School B】
- 受講人数:10人
- 特徴:テキストをもらえる
- 曜日:土曜日
- 時間帯:午後1時〜午後5時
【School C】
- 受講人数:20人
- 特徴:はさみを借りられる
- 曜日:日曜日
- 時間帯:午後9時〜午後12時
最近の条件英作文では、「型」が大切です。
採点しやすいように、ある程度予想される文章を想定して策問されています。
まずは、相手にオススメするわけですから、
I think that you should go to School ○. (9語)
次に、人数を伝えるわけですから、
There are ○ students at School ○. (7語)
特徴も難しい表現は必要なく、
You don’t have to buy a vase. (7語)
You can get a textbook. (7語)
You can borrow scissors. (4語)
実際はこれで、25語を満たしているので、他の条件は書かなくてもOK。
書きたければ書けばよいだけですが、
へたに書きすぎると、減点もあり得ます。
英作文の攻略の秘訣は、「減点されない文章」を書くことが大切です!
(2)が少しだけ難しい印象でしたが、
大問5に比べるとまだ解きやすかったかもしれませんね。
英作文で原点がなければ、満点も狙える!?
ここまでのところ、少しひねった問題もありましたが
難しすぎるといった印象もありません。
『ちゃんと読む』ということができれば大丈夫です。
深い知識というよりも、全体を効率よく
正確に読むということが大切になってくるでしょう。
明日は、ラストの長文の分析解説です。
細切れでの解説ですが、なんとか最後を迎えられました(笑)
ちゃん♪ちゃん♫
もしこのブログをお読みの方で、
お子様のお通いの中学の平均点の情報を
ご提供いただける方がおりましたら、
匿名で投稿できるフォームをご用意いたしましたので
何卒ご協力お願いいたします!
※平均点情報は、上記のフォームサイトに記してあります。
2020年度『つばさ』の授業日程は、ここからご確認できます。
2020年度『つばさ』の授業日程は、ここからご確認できます。