じゅくちょーの雑談

過去問中毒症とは?

 

じゅくちょー
じゅくちょー
本日の雑談は、こんなこと!

 

今日のお品書き

『過去問中毒症とは?』

 

全国で大学受験での合格実績を

とんでもなく叩き出す個人塾の取り組みを学んでいます。

最近のテーマの中での目を見張るような報告では、

「定期テストレベルの過去問に依存している子は伸びない」

ということでした。

 

私は定期テストの過去問はストックしません。

なぜなら、同じような問題が出ることがあるからです。

学校の先生も人間ですから、一度自分が手をかけて作った

教科書からの出題問題を、大きくいじって問題を

変更することはないと思うのです。

 

徳島県ではあまり重要視されませんが、

他県の定期テストの点数は受験に大きく影響があります。

よって軒並み大手塾さんたちは、各学校の定期テストの過去問の

情報共有を行い、過去問を土台とした定期テスト対策を行います。

 

「傾向と対策」を通して身についた『暗記が目的』の知識。

その時だけは功を奏する対策をして意味はあるのかは疑問を感じます。

見たことがない問題に対して対応することが求められる今の時代、

全く脳の思考が働かなくなる「マニュアル人間」を量産していることに

なりかねないのではないでしょうか?

 

塾を去っていった生徒たちの多くが口にしていた言葉で、

「あの塾は過去問ストックが豊富にあるので」というものがあります。

模試や入試の過去問なら豊富に用意することはもちろんです。

ですが、範囲の限られた教科書内容の過去問を誇らしげにストックし、

それを有り難がる思考を持った生徒も、将来が危ぶまれている気がします。

 

ですが、「評定」は定期テストで決まります。

定期テストの点数をしっかり取り、

指定校推薦狙いで大学に進学するという目的があれば、

それは戦略的な判断でしょうから否定されるものでは

ないのでしょうけどもね!

 

部活との両立を考えれば、それもまたアリというものでしょう。

ですが、指定校推薦に国立難関大が入っていないことを

知らないような生徒もおりますので、やれやれですがね(笑)

思考がストップしているいい例えでしょうか。

 

たろー
たろー
いろんな質問にもここでお答えするよ!下のLINEからご質問どーぞ!

学校

友だち追加