『5月10日の、デイリー賞!』
本日は日曜日、かつ『母の日』です。
動画の内容もそれに準じたものにしました。
親に感謝するのは難しいもの。
そして親も同じく子どもがいつも目の前にいることを
当たり前と思ってしまうもの。
改めて、『家族』というものを見つめ直してもらいたいです。
https://www.youtube.com/watch?v=isZX1uo50VU
では、デイリー賞の発表です!
5月10日のデイリー賞
『感謝』という漢字は、
「謝りたい」と「感じる」と書きますね。
申し訳ないと思えること。
それは、自分を振り返ることができているということです。
もちろん、素直に親へと感謝を表せない子たちもいるでしょう。
親も人間です。
完璧ではなく子どもたちから呪いのごとく恨まれている方もいるかもしれません。
色々な親子関係が交錯する文章が吹き乱れました(笑)
ストレートに親への感謝を行動で示してくれる彼女。
どんなケーキを作ってくれたのでしょうね。
じゅくちょーは、ちょっといいお肉とちょっといいお酒で日頃の感謝を表しました。
ケンカも結婚12年で3回ほど。
仲良し夫婦が子どもたちの成長に一番だと知っているからです(笑)
影で腹を立てられていることはあるでしょうけどもね。。。
そして最後は、この方!
今の自分が、様々な人たちの支えであることを知る。
これ以上に大事な教育はありません。
あなたが幸せであると、そのことが幸せに感じる人たちがいます。
その人たちの存在のことを忘れることなく、
あなたの幸せを追求していってください。
いかがだったでしょうか?
いろんな家庭があり、ここまでの道のりはいろんな過程があったでしょう。
願わくは、子どもへ感謝し子どもから感謝される親でありたいものです。
人生は一度きりですから、ぶっつけ本番の子育てをしています。
もしかしたら、今日で家族と会えるのが最後かもしれないという意識で
じゅくちょーは家族と一緒にいます。
人間は忘れることの天才ですから、
その有り難さを無くしてみないと気づけないものです。
このことだけは忘れてはならないように胸に刻みますね!
手帳の全国大会などの詳細は、ここからご覧になってください。