高校受験について

第二回基礎学まで、あと16日!

 

祝日の今日ですが、『つばさ』は元気に営業しております!

みんなが休んでいるときこそ、差をうむチャンスですからね。

ですが、みんなが休んでいないときに休んでいるなら意味はありませんが(笑)

 

じゅくちょー
じゅくちょー

どーも、塾講師歴17年、37歳3児のパパで認定心理士、じゅくちょー阿部です。

 

塾内生は、着々と過去問25回分を終えています!

 

5教科分×5年度分の過去問のストックが塾には備えてあります。

もちろん、教科によってはもっとございます。

理科に関しては平成19年度からあったりもしますね。

(英語と国語は?のツッコミはご勘弁を!)

 

最近の過去問では、過去最高得点を取れるようになる生徒もおります。

この瞬間がたまりません!

点数をつけて、「過去最高点やな?」と渡すときです。

ほぼ100%で、生徒は「ニヤリ」とします(笑)

 

自分を超えていく楽しさ!

 

ゲームのあの魅力や楽しさの根本は何なのでしょうか?

それは、「成長」に由来するものだと私は考えます。

「成長」が目に見えて、「成長」が指先でコントロールできて。

「成長」がオンライン上で褒められて必要とされる環境があれば、最高です。

 

子どもたちは、自分の成長が感じづらい世の中になっているのかもしれません。

それは、成長がある時点から「目に見えないもの」、すなわち勉強になってしまうからではないでしょうか?

歩けば褒められ、喋れば喜ばれ、息をしているだけで泣いて幸せを与えられた幼児期。

そこから、スキルが尊ばれるようになり、言うことを聞けば褒められるようになる。

静かにしていろと、テレビを与えられ、「テレビばっかり見て困っている」と嘆かれる。

家でいろと、ゲームを与えられ、「ゲームばかりして困っている」と呆れられる。

どっちがおかしくなっているのでしょうね?

 

幸せに生きていくために必要なこと

 

私の中での、【幸福に生きるための七つの要因】というものがあります。

幸福に生きるための七つの要因

  1. 心から、人に愛され人を愛すること

  2. 心から、人に必要とされ人を必要とすること

  3. 心から、人に役に立つことし、人の役に立つこと

  4. 心から、人に感謝され、人に感謝すること

  5. 心から、自分を好きになり、人を好きになること

  6. 心から、人から信頼され、人と繋がること

  7. 心から、人から喜ばれ、人を喜ばすこと

 

人間、持ちつ持たれつの関係です。

良いとこ悪いとこ、50:50で持ってるものです。

良い面ばかりも良くありませんが、悪い面ばかりも良いわけではありません。

 

親も人間、子も人間。

良い面悪い面、両面をしっかり愛して欲しいなら、相手の両面をしっかり評価してあげましょう。

そうできないなら、ペラッペラの片面しか見れない人生の始まりです。

ペラッペラの片面しか目を向けないのなら、同じ目線でしか見られなくなってしまいますよ!

 

じゅくちょーは、家族には隙だらけで好きだらけの関係です(笑)

ちゃん♪ちゃん♫

 

じゅくちょー
じゅくちょー
それでは、今日はこのあたりで。失礼しま〜す!

 

2019年度『つばさ』の授業日程は、ここからご確認できます。

じゅくちょー
じゅくちょー
Facebookもやってます!

じゅくちょー
じゅくちょー
Twitterのフォローもよろしくです!

たろー
たろー
Instagramでは、ボクも登場するよ!

鳴門教育大学 附属中学校 附属小学校

友だち追加