じゅくちょーの雑談

多学年での学習空間のメリット

 

おはようございます!

 

朝一の授業開始時刻から、

 

下は小6、上は高3生までが

 

同じ空間で黙々と(本当におしゃべりしません)

 

3〜4時間以上学習・演習しております!

 

じゅくちょー
じゅくちょー
どーも、徳島国語英語専門塾つばさ、阿部でございます!

 

春期講習会の日程は、ここからご確認できます。

 

2019年度『つばさ』の授業日程は、ここからご確認できます。

 

 

友だち追加

 

異年齢で一つの空間で学ぶメリットは、

 

先輩の背中を後輩たちが見られることですね。

 

真剣に、自分の目標に向かって

 

猛進し学ぶ姿は、本当にいい影響となります。

 

 

大きな目標や目的、

 

将来の夢などはなくても、

 

子どもたちは自分のやるべきことを

 

自分で納得し自分で決めることが

 

できれば、「勉強」であっても

 

驚くほど立派に取り組むことができます。

 

 

動機が仮に不純であったとしても、

 

『ここでは、真剣に学習する場』という

 

環境に身を置くだけで、

 

子どもたちは「スッと」順応し

 

大きな飛躍を遂げてくれます。

 

 

しかも、この塾では

 

塾長は基本的に指導しません。

 

「教えてもらう」という受け身な姿勢を

 

ここでは完全に排除しています。

 

難しい問題、解けない難問に対して

 

どのようにアプローチすれば

 

突破できるのか、まずは自分で

 

挑戦させていきます。

 

人によっては時間がかかることでしょう。

 

ですから、1コマ何時間という枠さえも

 

取っ払ってしまいました。

 

 

最後の最後、自分の力では

 

跳べないときに塾長の出番です。

 

教師や講師は基本的には

 

「教えたがり」です(笑)

 

分からないところ、知らない知識を

 

直ぐに得意になって教えてしまいます。

 

それでは、子どもたちの思考は深まらず

 

分かった気になります。

 

解けるようになっていかないのです。

 

 

試験は、己を試す修練場です。

 

塾長はいません。

 

自分で分かるようになり、

 

解けるようになる力がなければ

 

突破は難しいのです。

 

 

ですから、「甘やかし」は

 

一切行いません。

 

「甘やかし」は、

 

『子どもたちができることさえも

 

大人がやってしまうこと』と考えます。

 

 

子どもたちは、大人が考えるより

 

想像以上に成長していくものと

 

信じ切るならば、

 

本当にそうなっていきます。

 

 

毎日が、

 

「子どもたちを信じ切り任せる」ことの

 

戦いではあるのですがね(笑)

 

 

 

じゅくちょー
じゅくちょー
それでは、今日はこのあたりで。失礼しま〜す!

 

たろー
たろー
個別相談会も開催予定だよ〜!詳しくはコチラです!

 

 

じゅくちょー
じゅくちょー
Facebookもやってます!

 

じゅくちょー
じゅくちょー
Twitterのフォローもよろしくです!

 

たろー
たろー
Instagramでは、ボクも登場するよ!

 

 

友だち追加