フォーサイト手帳

『つばさ』では、フォーサイト手帳という

学生たちの「振り返り力」を高め、「主体性」を育むために開発された、

学習者のための自立学習管理ビジネス手帳を一人一人に使用しています。

じゅくちょー

どーも、徳島国語英語専門塾つばさ、阿部でございます!

フォーサイト手帳は、FCEグループによって開発されたものです。

この会社は、今まで多くのビジネスマン

「自立力」要請のための研修を提供して来ました。

その中でどれだけ優秀でも、正しい振り返りができないために同じ失敗を繰り返し、

「自分には無理」「自分には力がない」困難を乗り越えることを諦めてしまう

ビジネスマンが多くいることを実感して来たそうです。

振り返り力は、すぐに身につけられるものではありません。

毎日の繰り返しが大切です。

社会に出る前の子供たちにこそ

振り返り力を身につけてもらいたいと、『つばさ』は考えます。

振り返り力を、どうすれば身につけてもらえるだろうと思案し

ツールを探し続けた結果、この手帳にたどり着きました。

多くの学校関係者研修者の研究と試行錯誤が詰まった最高のツールが、

このフォーサイト手帳です。

『つばさ』では、この手帳を通じ、子供たちが振り返り力を養うことで、

将来において強くたくましい人生を切り開いていくことができる一助となるように、

この手帳を採用しています!

この手帳の特徴は以下からご覧ください!

フォーサイト・タイプ別活用法
  1. 「規則正しい生活」を送ってほしい
  2. 「勉強以外のことも計画的に」取り組んでほしい
  3. 「やるべきことを優先してできる」ようになってほしい
  4. 「計画→実行→振り返り→」の習慣を身につけてほしい
  5. 「自分で目標が立てられる」ようになってほしい
  6. 「見通し力」を身につけてほしい
  7. 「スマホやゲームの時間」を減らしてほしい
  8. 「定期考査の予定」を立てられるようになってほしい
  9. 「授業の予習復習」を身につけてほしい

「規則正しい生活」を送ってほしい
詳しくは、こちらをお読みください。

「勉強以外のことも計画的に」取り組んでほしい
詳しくは、こちらをお読みください。

「やるべきことを優先してできる」ようになってほしい
詳しくは、こちらをお読みください。

「計画→実行→振り返り→」の習慣を身につけてほしい
詳しくは、こちらをお読みください。

「自分で目標が立てられる」ようになってほしい
詳しくは、こちらをお読みください。

「見通し力」を身につけてほしい
詳しくは、こちらをお読みください。

「スマホやゲームの時間」を減らしてほしい
詳しくは、こちらをお読みください。

「定期考査の予定」を立てられるようになってほしい
詳しくは、こちらをお読みください。

「授業の予習復習」を身につけてほしい
詳しくは、こちらをお読みください。

たろー

わー、この手帳があれば、ボクも自分で勉強を進められそー!