じゅくちょーの雑談 全国公立高校入試、著者別出典ランキング! 2024年9月27日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー さぁ、3日目となる本日は、 文学的・説明的文章の それぞれの著者別の出典ランキングを 発表いたします。 公立高校入試における数ある著者の中で …
じゅくちょーの雑談 全国公立高校入試、説明的文章出典ランキング! 2024年9月26日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー さぁ、昨日に引き続き 説明的文章のランキングをお届けします。 説明的文章は、文学的文章作品に対して 被りで出典されている数が かなり多くなっ …
じゅくちょーの雑談 全国公立高校入試、文学的文章出典ランキング! 2024年9月25日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー スタッフたち総動員で、 2016年度入試からの出典情報を データベース化する作業を おこなってきました。 ようやく、その情報をお披露目するこ …
じゅくちょーの雑談 英作文の苦手な生徒の特徴!? 2024年9月24日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー 内部生限定ではありますが、 一対一個別指導をたまに行います。 ちょうど本日、個別指導をしました。 その中で、「英作文」のお悩みが 上がってき …
じゅくちょーの雑談 袴田事件の判決が!? 2024年9月23日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー 今から58年前、 静岡県で一家4人が殺害された事件、 通称「袴田事件」の「やり直しの裁判」の判決が、 3日後の26日に言い渡されます。 一時 …
じゅくちょーの雑談 基礎学で、ここからどれまで伸びるのか!? 2024年9月22日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー 志望校に対して、 自分がどこまで点数を伸ばせるのか 不安に感じることもあるでしょう。 塾では、どの点数帯からどこまで 伸びたのかという膨大な …
じゅくちょーの雑談 手段の目的化で迷子になる!? 2024年9月21日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー 便利な時代となりました。 今や「コスパ」や「タイパ」こそ 価値だと言わんばかりです。 情報過多社会となったことで、 その膨大な情報をいかに省 …
じゅくちょーの雑談 リスニング、苦手の原因!? 2024年9月20日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー 共通テストでもそうですが、 英検においてもリスニングの 点数のウエイトが大きくなっています。 共通テストは200点中100点が リスニングの …
じゅくちょーの雑談 「とくもし」、成績返却!? 2024年9月19日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー 令和6年度の第二回、 徳島県統一模試試験、 通称「とくもし」の成績が 返却されました。 独自に問題を解き、 難易度の判定をしておりまし …
じゅくちょーの雑談 第一回基礎学の数学、傾向分析!? 2024年9月18日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー 令和元年から令和5年の 過去5年間の問題分析と 傾向分析を行いました。 コロナ禍初年度の令和2年度の問題は テスト範囲が異なることもあり …
じゅくちょーの雑談 全国の大学が大集合!? 2024年9月17日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー コロナ禍の恩恵があるとするなら、 オンライン化が進んだということ となるかな、と思っています。 従来では思いつきもしなかった オンラインでの …
じゅくちょーの雑談 基礎学、過去問ラッシュ!? 2024年9月16日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー 本日は、国民の祝日敬老の日。 午前中は子どもと麻雀をし、 息子に役満をあがられました(笑) 午後からは通常通り、授業となります。 子どもたち …
じゅくちょーの雑談 ようこそ先輩!! 語るぜ後輩!!(2) 2024年9月15日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー 本日は、昨日の後半記事となります。 薬学部3年生の先輩スタッフの記事は いかがだったでしょうか。 大学生になると、社会人顔負けの 情報をまと …
じゅくちょーの雑談 ようこそ先輩!! 語るぜ後輩!!(1) 2024年9月14日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー 本日は、 今後シリーズ化しようと思っている 「ようこそ先輩!! 語るぜ後輩!!」 と題して、 先輩スタッフから後輩へのメッセージ をお …
じゅくちょーの雑談 基礎学の国語、出典分析!? 2024年9月13日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー 全国の公立高校入試の 国語の問題を分析してみますと、 同一著者の出典問題が かなりの頻度でお目見えすることが 分かってきます。 そして …
じゅくちょーの雑談 獣医学部のある国公立大学は、11大学だけ!? 2024年9月12日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー 昨日は、国公立大学の薬学部について お話しさせていただきました。 本日は、獣医学部についてです。 2024年度の日本国内には、 国公立大学が …
じゅくちょーの雑談 薬学部のある国公立大学は、19大学だけ!? 2024年9月11日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー 日本には何校の国公立大学があるか、 予想できるでしょうか? 2024年度最新のデータによると、 国立大学:86校 公立大学:103校 …
じゅくちょーの雑談 香川大学、合格点徹底比較!? 2024年9月10日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー さて本日は、徳島県はお隣の県の国立大学、 香川大学の学部別合格点の徹底比較をしてみます。 データは昨日の徳島大学と同様に、 最後のセンター試験から …
じゅくちょーの雑談 徳島大学、合格点徹底比較!? 2024年9月9日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー さて、先週は四国圏内の 国立大学の合格点比較を行いました。 本日は、地元は徳島大学を 徹底比較してみようと思います。 データとしてはセンター …
じゅくちょーの雑談 四国の看護学科、最低合格点比較!? 2024年9月7日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー 国立大学の看護科を志望していますか? 昨日に引き続き、 最低合格点数や合格平均点からの 志望大学選びをご紹介します。 四国内の国立大学を志望 …
じゅくちょーの雑談 四国の医学科、最低合格点比較!? 2024年9月6日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー 大学選び、難しいですよね? やりたいことや夢ベースで 志望大学を探すのもよいですが、 点数情報で大学を比較検討する 方法もあってもよいでしょ …
じゅくちょーの雑談 R6第一回基礎学の理科、出題予想!? 2024年9月5日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー 毎年恒例となりました。 基礎学理科の出題予想の季節です(笑) 基礎学マニアのじゅくちょーによる 徹底分析から導き出される 出題予想ファンタジ …
じゅくちょーの雑談 R6年度、第一回基礎学力テストまで、あと4週間!? 2024年9月4日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー 今年もいよいよ、 徳島県内の高校受験の命運を握る 基礎学力テストの一回目が 近づいてまいりました。 …
じゅくちょーの雑談 人生の正解なんて、誰にもわからない!? 2024年9月3日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー 人生において、 失敗しないで成功した人なんて どこにもいないでしょう。 失敗を失敗とも 思っていないかもしれません。 正解のない世の中 …
じゅくちょーの雑談 指定校推薦枠、各高校にて発表!? 2024年9月2日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー 本日は、台風で臨時休講明けの 授業となった高校も多かったですね。 中学校小学校は本日から 2学期となった学校も多かったでしょうか。 本来、8 …
じゅくちょーの雑談 夏期講習会、最終プログラム!? 2024年9月1日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー 本日は、日曜日。 ですが、夏期講習会ラストのイベント 「全国模試・とくもし」 の実施日となっています。 さぁ、夏の成果はいかに!? 特 …
じゅくちょーの雑談 ファミリー麻雀で得られたもの!? 2024年8月25日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー この夏期講習中の午前中は、 息子と妻との三人で 麻雀を打つ毎日でした。 会話も増えたことが一番の報酬。 しかし、 その副産物としてさま …
じゅくちょーの雑談 学びの多様性!? 2024年8月24日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー 現在の日本の教育システムは、 明治時代に欧米諸国をモデルとし 導入したものから150年、 基本システムは変わっていません。 学ぶという行動に …
じゅくちょーの雑談 等式を組むという作業!? 2024年8月23日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー 数学にしても英語にしても、 国語にしても理科にしても、 「問い」に対して「答える」 という作業を永遠と繰り返している訳です。 シンプルに表す …
じゅくちょーの雑談 自由研究!? 2024年8月21日 Abe Tsubasa 徳島国語英語専門塾つばさ じゅくちょー 小中学生の夏休みの宿題で 重くのしかかるもの。 「自由研究」 は、その1つではないでしょうか? じゅくちょーの子どもたちは、 毎年なか …